ウィザーズ・オブ・ザ・コースト 日本事業部

ウィザーズ・オブ・ザ・コースト 日本事業部 オンラインプレスルームです。

FINAL FANTASY × マジック、夢のコラボレーション!究極の祭典が千葉で日本初開催!『マジック・スポットライト:FINAL FANTASY Supported by 楽天ブックス』閉幕

海外選手含む2,000名以上の参加者から優勝者が決定!

 世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ元祖戦略トレーディングカードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング (以下 、マジック )」を製造・販売する世界的ゲームクリエイティブカンパニー「ウィザーズ・オブ・ザ・コースト(本社:ワシントン州レントン, アメリカ合衆国)」 は、2025年6月27日(金)から29日(日)の3日間、マジック究極の祭典『マジック・スポットライト:FINAL FANTASY Supported by 楽天ブックス』を千葉・幕張メッセで開催しました。

 

イベント公式サイト https://ssl.bigmagic.net/spotlight_series/

■マジック究極の祭典『マジック・スポットライト:FINAL FANTASY Supported by 楽天ブックス』が千葉で日本初開催!

 ハイレベルな競技の舞台、賞金が懸かった戦い、そして世界中のゲーマーが集まる場所。それらすべてを内包したエキサイティングな大型オープントーナメント・シリーズ「マジック:ザ・ギャザリング スポットライト・シリーズ」が日本で初開催されました。本イベントは楽天グループ株式会社が運営するオンライン書店「楽天ブックス」の協賛で開催しています。
 注目はFINAL FANTASY × マジック、夢のコラボレーション! 新セット『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』をメインにトーナメントが実施されました。
 メインイベント以外にもスタンダードを始めとした各種フォーマットの対戦イベント、初めてプレイする方への「無料体験会(レクチャーイベント)」、物販、飲食ブースなど、今回も初心者から上級者まで、マジックを心ゆくまで堪能できる3日間となりました。

■イベント紹介

【マジック・スポットライト:FINAL FANTASY Supported by 楽天ブックス】

◇フォーマット:スタンダード
◇開催日:6月28日(土)~29日(日)
◇賞金・副賞:賞金総額$50,000
       1位 $10,000 2位 $5,000 3~4位 $2,500 5~8位 $1,000 
       9~16位 $750 17~32位 $550 33~64位 $350

参加賞プロモ
プロモ版《ミッドガルの傭兵、クラウド》(通常仕様)

 

 本イベントでは2,000名以上の方が参加しました。海外からも400名以上が参加し世界各地で行われているマジック・スポットライトの中では最大級の参加人数となりました。
 なんと言っても注目はプロモカードです。参加賞としてプロモ版《ミッドガルの傭兵、クラウド》(通常仕様)が贈られ、上位128名にはFOIL仕様が贈られました。そして上位8名には世界中から最高峰のプレイヤーが集結し、世界選手権にも繋がるプロツアーと呼ばれるトーナメントへの権利も贈られました。

[優勝者トロフィーショット]   [TOP8]
優勝 平林和哉選手

(上、左から)登内啓太選手、孙川選手、
曹博舜選手、Javier Del Pinos Povedano選手
(下、左から)増門健太選手、平林和哉選手、
安部健一選手、高浜真之介選手

 

【チームリミテッドオープン Supported by 楽天ブックス】

◇フォーマット: チームシールド
◇開催日:2025年6月29日(日)
◇賞金・副賞:賞金総額 800,000円                                        

参加賞プロモ
プロモ版《剣を鍬に》(FOIL仕様)
「ファイナルファンタジー・トレーディングカードゲーム」プロモカード「アルフィノ」

 3人1組で行われたチーム戦で『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』を12パック使用し、3人分のデッキを構築して戦う賞金制トーナメントです。チケット発売からわずか5日で完売。3人必要というハードルを感じさせず、満員御礼での開催となりました。


[優勝チーム]

左から)髙橋表裏選手、本田創丸選手、川本直也選手

 

【Command Zone】

◇フォーマット:統率者戦
◇開催日:6月27日(金)29日(日)

コマンドゾーン専用プロモ《ロフガフフの息子、ログラクフ》

 Command Zone専用のパッケージを購入した方だけが統率者戦を思う存分堪能できる専用エリアも同時開催されました。
 事前受付のパッケージはどれもほぼ完売状態と大盛況。パッケージにはコマンドゾーン専用プロモ《ロフガフフの息子、ログラクフ》が封入されており、こちらも人気の後押しをしました。

【当日受付イベント】

 事前受付なしでも当日に気軽に参加が可能なイベントが多く開催されました。
 中にはチームリミテッドオープンで配布されたプロモカードが獲得可能なイベントもあり、多くの方が参加されました。

プロモ版《剣を鍬に》(FOIL仕様)
「ファイナルファンタジー・トレーディングカードゲーム」プロモカード「アルフィノ」

《主な当日受付イベント》
  • ●チャレンジイベント

 フォーマット:スタンダード、パイオニア、モダン、レガシー BO3
 参加賞-『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』プレイ・ブースター日本語版1パック
 3回戦のイベントで、3勝のプレイヤープレイヤー全員に、プロモカードと『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』コレクター・ブースター日本語版1パックが贈られました。

●フレンドリーマッチ
 フォーマット:スタンダード、『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』限定構築 BO1(1本勝負)
 3回戦のイベントで、3回戦終了後、無料のくじ引きを行いました。
 無料のくじ引きではプロモカードや『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』コレクター・ブースター日本語版1パックが贈られました。

●カジュアルスタンダードリーグ
 フォーマット:スタンダード BO1(1本勝負)
 カジュアルにスタンダードを楽しむためのイベントです。指定された時間内で好きなタイミングで対戦ができました。参加者全員の対戦数をカウントし、対戦数が一定数を超えると、プレゼントの内容が増加するというイベントです。 
 プレゼントにはプロモカードや『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』のパックや統率者デッキ、貴重なアンカットシートなどが贈られました。       
 

《当日の様子》

 

『マジック・スポットライト:FINAL FANTASY Supported by 楽天ブックス』 開催概要

◇公式サイト:https://ssl.bigmagic.net/spotlight_series/
◇日程:2025年6月27日(金) 13:00〜21:00
         28日(土)  8:00~21:00
         29日(日)  8:00〜19:00

◇主催:株式会社ホビーズファクトリー
◇協賛:楽天ブックス
◇会場:幕張メッセ 展示ホール7 (千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)


■新セット『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』について 

 

 このセットは、単一のゲーム作品としては、「FINAL FANTASY」史上最大級の数のアートが登場します。 マジックのアーティストたちが結集し、それぞれのスタイルで「FINAL FANTASY」シリーズの名場面を活き活きと描き出します。さらに、「FINAL FANTASY」シリーズおなじみのアートも思い出に残るカードとして登場します。

【製品概要】

製品詳細:https://mtg-jp.com/finalfantasy/
公式発売日:2025年6月13日(金)
版権表記:© SQUARE ENIX © 2025 Wizards.