Global X Japan株式会社

プロフィールテキスト未入力

【投資経験者のETFに対する理解度・活用度を調査】ETFの投資経験は全体で17.5% → 投資上級者では 47.4%ETF の理解は全体で40.3% → 投資上級者では74.1%

投資上級者ほどETFを重要視 関心が高いテーマは「半導体」〜 メリットが多いものの、十分に活用されていないETF 〜

 日本で唯一のETF専門資産運用会社である Global X Japan 株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 姜 昇浩)は、全国 20 代以上の男女 5,778 名を対象にETFに関する意識調査を行いました。
 今回はその中から投資経験者 2,833 名の回答結果から数値化した、ETFの認知・理解度や投資状況、ETFのテーマに関する興味・関心度に関する結果をお知らせします。

■調査背景 

初心者にもおすすめのETF投資!でも実態は?投資初心者のETF理解・活用具合を調査!

 足元では日本の投資環境は急速に変化しており、新NISA制度の導入や実体経済の回復に伴って、多くの投資家が低コストで分散投資が行える手段としてETFに注目しています。また最近では国内でのサウジアラビア株ETFの日本上場や、海外でのイーサリアム ETF 承認など、ETFに関する様々なニュースも発表され、今後さらに ETF投資への注目度も一層高まることが想定されます。

 ETF投資には個別株投資と比較して多くの利点があります。まずETFは一つの投資信託で複数の銘柄に分散投資できるため、リスク分散が容易です。さらに管理費用や取引手数料が一般的な投資信託に比べて低く、長期的な投資でもコストを抑えられます。また市場で簡単に取引できる流動性があり、多種多様な資産クラスに投資可能なため、投資経験の豊富な方はもちろん、むしろ投資初心者こそETF投資を活用すべきだと弊社では考えています。また投資初心者、さらには投資未経験者によるETF投資を通じた投資への積極的な取り組みが拡大することで、日本の資産運用の形が大きく変わっていくとも考えています。

 一方、現在の国内の投資初心者におけるETFの認知度や理解度、実際の投資経験については十分な情報が得られていません。このような状況を受け、Global X Japan 株式会社は投資経験者を対象にETFに関する調査を実施し、投資経験の度合いとの比較を行うことといたしました。

 

■調査サマリー 

 【ETF の認知・理解度】
  • 投資経験者のうち、ETFを「実際に投資」17.5%、「理解」まで含めると 40.3%
  • 投資上級者では、ETFを「実際に投資」47.4%、「理解」まで含めると 74.1%。
  • 若い年代ほどETFへの理解度や投資経験の割合が上昇
 【ETF のテーマへの興味・関心】
  • 投資経験者が興味・関心のあるETFのテーマ、1位「半導体」2 位「AI 関連」
  • 上級者ほど、複数のテーマに関心を寄せ、実際に投資をしている傾向。

 

■調査結果詳細

【ETF の認知・理解度】 

ETFへの認知・理解について質問したところ、理解している(「既に活用している」「名前を知っており説明できる」を選択した)人の割合は全体で 40.3%となりました。(図1)


 その内、中級者(820 名)は 61.2%、上級者(135 名)は 74.1%と、投資経験度と共にETFへの認知・理解が高まる傾向となりました。また「既に活用している」人の割合は投資経験者全体で 17.5%、そのうち中級者は 25.7%、上級者は 47.4%と、こちらも経験と共にETF活用率が高くなっています。(図2)

 
 また年代別では、全体的に若い年代ほどETFの理解・認知や活用率が高くなりました(図 3)。

 
 さらに投資経験と年代で傾向を見ると、投資上級者の 20 代で、既にETFを利用している人の割合が65.9%と特に高い結果となり、若い年代のほうがETF投資への興味・関心が強いことがわかります。一方、投資初心者は年代が上がるにつれ、ETFの理解・認知や活用率が低くなる結果となりました。(図 4)


【ETFのテーマへの興味・関心】

 前問でETFの認知・理解を示した方(「既に活用している」「名前を知っており説明できる」を選択)に対して、興味・関心のあるETFのテーマを聞いたところ、初心者〜上級者共に、「半導体」が最も多く、次いで「AI関連」が高くなりました。(図5)※上級者では同率1位

 なお、上級者についてはどのテーマに対しても30%以上の人が興味・関心があると回答しており、上級者ほど複数のテーマに興味・関心があることが読み取れます。(図5)

 

また年代別に見てみると、全ての年代で「半導体」と「AI 関連」が上位 2 つとなりました。一方、「ゲーム&アニメ」が 20 代で 3 位、30 代で 4 位に入るなど、3 位以降に年代ごとで違いが見受けられました。(図 6-1)

 

■当社コメント 

・今回の調査結果では、日本でのETFの認知・活用は発展途上であり、投資経験のある方の中でもETFを活用・理解されている方は過半数に満たない結果となりました。しかし当社では、ETFは決して投資上・中級者だけの投資手法ではなく、初心者の方にも十分活用していただくことが可能だと考えています。

・当社は人気の高い半導体やAI関連だけではなく、ゲームやアニメ、自動運転やクリーンエネルギーなど、幅広い商品ラインアップを揃えています。今後も商品ラインアップ拡充はもちろん、ETF投資を普及させる活動を積極的に行いたいと考えています。

 当社では今後もユニークで質の高いETFラインアップで、投資家の皆さまの資産形成の一助となるサービスを提供してまいります。

■調査概要 

調査方法: インターネット調査
調査期間: 2024 年 3 月 26 日〜4 月 2 日
調査対象: 全国 20 代以上の男女
有効回答: 5,778 名
 (うち 投資経験者 2,833 名 )

 

【Global X Japan 株式会社 企業紹介】 

 当社は Global X Management Company, Inc.、株式会社大和証券グループ本社、および大和アセットマネジメント株式会社の合弁会社です。成長テーマ型、インカム型、コア型といった革新的なETFラインアップを揃える、日本で唯一のETF専門資産運用会社です。

Global X Japan 株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第 3174 号
一般社団法人日本投資顧問業協会会員
一般社団法人投資信託協会会員

当社 Web サイト: https://globalxetfs.co.jp/