富士ソフト株式会社

富士ソフト株式会社は、1970年創立の独立系ITソリューションベンダーです。
自動車業界などの製造業界向け“組込制御系システム分野”、幅広い技術分野と業務知識を生かした“業務系システム分野”、独自製品やソリューション開発の“プロダクト・サービス分野”の3つを柱としています。仮想化やクラウドなどの最新技術を活用したソリューション、コミュニケーションロボットPALRO、ペーパーレス会議システムmoreNOTE、仮想オフィス空間FAMoffice、教育メタバースFAMcampus、モバイルWiFiルーターの+Fシリーズなどを提供しています。
当社が近年、重点分野として取り組んできたAI、IoT、Security、Cloud、Robot、Mobile & AutoMotiveの7つの技術分野に加えて、DX、5Gなどの先端技術やService Design、ITコンサルティング、Global展開などにも幅広くチャレンジ。当社の技術戦略を「DX+AIS-CRM+SD+(5)G2」として、お客様の付加価値向上を目指しています。
新たなデジタル化の時代において、富士ソフトは、社員一人ひとりが自分自身の働き方を実現すべく柔軟な働き方を推進するとともに、その技術とノウハウを活かしてお客様のデジタル変革を支援いたします。

富士ソフト、マイクロソフトの上位パートナー認定資格「AI Platform on Microsoft Azure」 Specialization認定を取得

          


富士ソフト株式会社は、マイクロソフトの上位パートナー認定資格「AI Platform on Microsoft Azure」のSpecializationを取得しました。

 「Specialization」は、マイクロソフトが、Solutions Partnerの中で、特定のソリューション分野において高度な専門性と豊富な実績を有するパートナーに与える上位パートナー認定資格です。第三者機関の監査を経て、その専門性をマイクロソフトが認定しています。富士ソフトは、Azure OpenAI Serviceを活用した導入の実績を評価され、「AI Platform on Microsoft Azure」のSpecializationを取得しました。
 富士ソフトは、マイクロソフト認定のSolutions Partnerとして、長年にわたる日本マイクロソフト株式会社との連携のもと、独立系企業の強みとこれまで培ってきた技術および様々な業種への実績を活かし、Microsoft関連サービスを提供してまいりました。今後も、日本マイクロソフト株式会社との強力なコラボレーションにより、ビジネスの一層の強化、拡大を図るとともに、お客様のビジネスの付加価値向上に貢献してまいります。


Specialization
   https://partner.microsoft.com/ja-jp/partnership/specialization
Solutions Partnerの中で、特定のソリューション分野において高度な専門性と豊富な実績を有するパートナーに与える上位パートナー認定資格。第三者機関の監査を経て、その専門性をマイクロソフトが認定しています。

日本マイクロソフト株式会社からのエンドースメントご紹介
 日本マイクロソフト株式会社
  業務執行役員 パートナー事業本部 エンタープライズパートナー統括本部長 木村 靖様
 「日本マイクロソフト株式会社は、富士ソフト株式会社様が最上位パートナー資格であるSpecialization(AI Platform on Microsoft Azure)を取得されたことを心より歓迎いたします。従来、富士ソフト株式会社様とは、AI・データ領域のみならず Microsoft Copilot を含む Microsoft 365 や Azure インフラ領域等でも強力な連携を推進し、富士ソフト株式会社様の高い技術力や業務知見と弊社テクノロジーとの連携を深めてまいりました。
 本認定は AI 領域においても富士ソフト株式会社様の強みを活かしながらお客様に寄り添った高付加価値サービスをご提供されていることを証明しています。今後とも、富士ソフト株式会社様との強固な連携を通じて、最先端の技術によるお客様のデジタルトランスフォーメーションに貢献出来る未来を楽しみにしております。」

 

富士ソフトのMicrosoftソリューション
https://www.fsi-ms-solution.jp/


以上

※Microsoft、Azure、Microsoft 365 は、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における商標または登録商標です。
※ Microsoft 365 は、Microsoft Corporationが提供するサービスの名称です。
※その他記載されている会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。