市制100周年記念特別写真展「すぺさぽ写真館」
SHISHAMO
sumika
開催日:令和6年12月1日(日)~令和7年1月31日(金)
開催時間:9:00~21:00(12月29日から1月3日を除く)
開催場所:川崎市役所本庁舎1階情報発信スペース・2階回廊デッキ
・川崎市内で実施したライブ写真
・かわさき100フェスで着用した衣装
・かわさき100フェスライブ写真
・ラジオ番組「すぺさぽ談話室」(以下4参照)で紹介された、かわさき推しスポット写真
・かわさきスペシャルサポーター(SHISHAMO・sumika)×川崎市の年表パネル
・かわさきスペシャルサポーター(SHISHAMO・sumika)からの音声メッセージ など
※展示内容は変更になる場合があります。
若い世代、特に20歳代、30歳代を中心に絶大な支持があり発信力が高く、本市にゆかりがある著名人等と連携して、2024年7月1日に迎えた川崎市制100周年を契機に、市民の「川崎への愛着・誇り(シビックプライド)」の醸成、川崎の認知度やイメージ向上を図ることを目的とした制度です。
かわさきスペシャルサポーターの活動ジャンルや世界観に沿った内容で、市民の皆さんといっしょに、”かわさきがすきになる”、”わくわくするようなこと”を実施していきます。今回の写真展も、この取組の一つです。
【かわさきスペシャルサポーター 市ホームページ】
https://www.city.kawasaki.jp/170/page/0000142974.html
かわさきスペシャルサポーターSHISHAMO・sumikaが、2024年6月22日、23日に川崎市のコミュニティ放送局・かわさきFMに出演し、たっぷり1時間、川崎の魅力や推しスポット、皆さんの川崎での思い出などを語っていただきました。
ラジオ番組はSpotify・YouTubeで、お聴きいただけます。
【川崎市YouTube】
https://www.youtube.com/user/kawasakicitypr
SHISHAMOとすごす、すぺさぽ談話室
sumikaとすごす、すぺさぽ談話室
2024年、川崎市は市制100周年 次の100年に向けて「あたらしい川崎」を生み出していくためのスタートラインとして、 オール川崎市で、多彩な記念事業「Colors,Future!Actions」を展開しています。 ▶川崎市市制100周年記念事業公式ウェブサイト https://kawasakicity100.jp/
「全国都市緑化かわさきフェア」 次の100年に向けて、みどりについて皆さんと一緒に考え行動することで、 誰もが暮らしやすく住み続けたいまちへとつなげていくため、開催します。 ▶全国都市緑化かわさきフェア公式サイト https://green-for-all-kawasaki2024.jp |