ハズブロジャパン合同会社

ハズブロジャパン合同会社から発売中の『ファービー』&『ファービー ファーブレッツ』に関するオンラインプレスルームです。

12年ぶりに新しくなって再上陸 最新版ファービーの秘密を大公開!

ファービーってどんなともだち?シークレットな音楽があるって本当?

子ども向け、ファミリー向けの玩具やゲームなどを展開するハズブロジャパン合同会社(社長:上林 治)は、2024年7月5日に「ファービー」と「ファービー ファーブレッツ」を発売しました。1998年にアメリカで発売され、世界累計4000万個を売り上げ、社会現象にもなったファービー。日本でも1999年に発売され、多くのファービーを求めて店頭に行列ができるなど、国内でも大人気の玩具となりました。最新版ファービーも、発売から約2週間が経ち、今後も売れ行きは好調が予測されます。1999年の発売当時からの愛好家の方だけでなく、小学生を中心とした今の若い世代にも改めてファービーが浸透しはじめています。 今回はこれまでのファービーを振り返りながら、最新版ファービーの新たな魅力や変化をご紹介します。

ファービーの性格

1998年に発売され、25年以上多くの人から愛され続けるファービー。2024年発売のファービーは、パープル、コーラル、タイダイの3種類。最新版のファービーも、人と一緒に歌ったり、踊ったりと遊ぶことが大好きです。ただかわいらしいだけでなく、おならをしたりげっぷをしたりと、おちゃめなところもあります。そのキャラクターは1998年の発売当時のDNAを引き継いでいる部分です。

 また、とてもポジティブな性格も特徴です。「ねぇ!ファービー」の声掛けで、遊ぶことができるリラックスのモードでは「自分を信じて」「どんなことでもできるよ」と、遊んでいる人を応援してくれます。他にも深呼吸やストレッチなども一緒にでき、子どもだけでなく大人も癒されるはずです。

実は他にもファービーには好きなもの、苦手なものがあります。たとえば、好物はピザ。付属品にもピザのパーツがついており、そのピザをファービーにあげると、とっても喜びます。苦手なものは動物のリスです。いくつか苦手なものに関してもお話してくれるので、探してみてください。

ファービーの歌とダンス

ファービーが大好きな歌とダンス。ダンスは足や耳を動かして、全身を使って踊ってくれます。歌とダンスは全11種類。ポップな音楽が多く、ともだちに対しての歌などが収録されています。中にはファービーが大好きなピザをテーマにしたラップなども。たくさん遊べば遊ぶほど、歌がアンロックされていきます。他にもシークレットの楽曲もありますので、ぜひ探してみてください。

ファービーの独特の言葉

ファービーと遊ぶ際に、よく聞くことになる「カー」や「ウーナィ」といった言葉。これらは、「ファービー語」と呼ばれるファービーだけが話す言葉です。ファービーは約600種類の日本語とファービー語の組み合わせでお話してくれます。このファービー語には、それぞれ意味があります。今回はその一部をご紹介します。

取扱説明書にも辞書があるので、お持ちの方は確認してみてください。

他にも、ファービー同士、ファービーとファーブレッツもコミュニケーションをとることができます

ファービー語辞典

〇 ヌゥーラー(Noo-lah)→ともだち

〇 ノォーラー(Noh-lah)→ダンス

〇 メェーラー(May-lah)→ハグ

〇 ダァ ドゥ―エィ ワー(Dah-doo-ay wah)→とっても楽しい

 

ファービーについて

1998年にアメリカで発売され、翌年の1999年に日本へ上陸しました。
話しかけたり、なでたり、一緒に遊ぶおしゃべりペットとして話題となり、世界中で一大ムーブメントを起こしました。大きな丸い目と耳、ふわふわで愛らしいルックスが多くの人の心を掴み、発売から26年経った今でも、ファービーと一緒に旅行をしたり写真を撮ったりする活動がSNSで流行しています。

商品概要

■商品名:ファービー

■価格:9,900円(税込)

■サイズ:約15cm

■カラー展開:3色(パープル/コーラル/タイダイ)

■対象年齢:6歳以上

■セット内容:本体、アクセサリーのひも、ブラシ、ピザチャーム、12個のビーズクリップ

■発売日:2024年7月5日(金)

■発売元:ハズブロジャパン合同会社

■販売店:玩具店、量販店、雑貨店、オンラインなど

※ファービーのおしゃべり、歌、ダンスなどの内容は同じです。

 

ハズブロとは

ハズブロ(NASDAQ:HAS)は、米国のロードアイランド州に本社を置く、玩具メーカー及びエンターテインメント企業です。「最高の遊び体験」を創造して提供することをミッションとし、ジェンガ、モノポリー、プレイ・ドー、ナーフなど、様々なブランド及びパートナー・ブランドを通じて事業を世界各国で展開しています。

※画像は実際の商品と色や仕様が異なることがあります。
※画像ご掲載の際は、以下の著作権表記の記載をお願いいたします。
©2024 Hasbro. All Rights Reserved.