2022年11月23日 14:00
■デザインブランドアッププロジェクト
「デザインブランドアッププロジェクト」は、お客さまとの最大の接点となる鉄道の駅舎や車両などを統一されたデザインコンセプトに基づきリニューアルを進め、認知度や好意度を高めることで「選ばれる沿線」を実現するための取り組みです。 2013 年にデザインの総合監修を「くまモン 」の生みの親で、クリエイティブディレクターの水野学氏(グッドデザインカンパニー代表)と空間プロデューサーの洪恒夫氏(㈱丹青社/プリンシパルクリエイティブディレクター)に依頼 しました 。「これまでの 100 年を礎に、これからの100年を創るThinkingof the next century. 」をコンセプトに、目先のトレンドに左右されない「古くならない、醸成するデザイン」と「普遍的な色・素材」を採用しています 。