2024年5月2日 15:00

埼玉県産農産物の消費拡大を応援 県内40店舗にて、埼玉県「県産農産物販売促進特別対策事業」に参加

生活協同組合コープみらい(本部:埼玉県さいたま市、代表理事理事長:熊﨑 伸、事業エリア:千葉県・埼玉県・東京都)は、埼玉県が取り組む「県産農産物販売促進特別対策事業」(二次募集)に参加いたします。

     

 

「県産農産物販売促進特別対策事業」は、埼玉県が、県産農産物の取扱量の増加及び県民の家計負担の軽減を図るため、量販店等が行う販売促進キャンペーンに対し補助を行う取り組みです。

参考URL:https://www.pref.saitama.lg.jp//a0902/6jisangyoka/r5-cf-tokubetutaisaku.html

 

コープみらいでは、埼玉県内40店舗にて、ポスターやPOP等を売り場に設置して、県産のトマト、ミニトマト、放し飼いたまご、お茶(狭山茶)等の販売促進を実施いたします。また、対象商品の販売価格の約20%を「ボーナスポイント」としてコープみらいのポイントカード「ほぺたんカード」に付与いたします。

コープデリグループでは、これまで持続可能な生産と消費に向けて、日本の農業・畜産業・水産業を応援するさまざまな取り組みを進めてきました。また、「未来へつなごう」をスローガンとした生産者応援キャンペーンを展開しており、価格訴求や販売促進と合わせ、現在の食料生産の課題を多くの組合員に知っていただき、国内生産者のこだわりやコープデリの取り組みなどを紹介しております。今後も国内の食料生産を応援してまいります。

 

取り組み概要
実施店舗: 埼玉県内の「コープみらい」40店舗
対象商品: 埼玉県産のトマト、ミニトマト、放し飼いたまご、お茶(狭山茶)
※店舗により取り扱い商品が異なります。また品目により開始時期が異なる場合があります
実施時期: 5月6日(月)~6月30日(日)まで
特典: 対象商品のご購入で販売価格の約20%のボーナスポイント※を付与
※コープみらいのポイントカード「ほぺたんカード」をご提示いただきます。1ポイント1円で商品代金
としてご利用いただけます。