2021年6月1日 17:30
~子どもの笑顔と希望を地域で支える~
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、生活が厳しい状況になる等、子どもの育ちをめぐる環境は大きく変化しています。神戸市は、このような状況下で、生活が厳しい子育て世帯を対象に、食品等の提供をきっかけとして、地域や行政等につなげる民間団体の取り組みを支援していきます。
(1)新たな食支援の仕組みの構築
協力企業から無償で提供いただいた食品等やふるさと納税により募った寄付金により購入した食品等を、倉庫に一時保管し、地域において食支援を行う民間団体へ配送する仕組みを構築します。
(2)“食”をきっかけとして支援につなぐ
地域において食支援を行う民間団体は、コロナの影響で収入が減少するなど、生活が厳しい状況にある子育て世帯に対して食品等を無償提供します。
さらに、食品等の提供をきっかけとし、子育て世帯との関係を構築することにより、地域や行政等への支援につなげていきます。
コロナの影響で収入が減少するなど、生活が厳しい状況にある子育て世帯
令和3年8月上旬(予定)から令和4年3月31日まで
令和3年6月1日(火曜)から ①食品拠点業務委託事業者の公募
②食支援団体の公募(各区1団体(北神を含む))
③ふるさと納税の受付
④食品等を提供いただける企業の募集
6月21日(月曜) 食品拠点業務委託事業者及び食支援団体の公募〆切
7月上旬 食品拠点業務委託事業者及び食支援団体の決定
8月上旬から 事業開始
下記より公募要領等をダウンロードしていただきご確認ください。
https://www.city.kobe.lg.jp/a57667/kosodate/shien/syokushien.html
寄付を希望される場合は下記よりお申込みください。
https://www.furusato-tax.jp/gcf/1256
食品等の提供を希望される場合は下記よりお申込みください。
神戸市こども家庭局こども未来課
メールアドレス:kobe_kodomomirai@office.city.kobe.lg.jp
●オンライン上での報道資料公開●
PRTIMES(リリース):https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/78202
PRTODAY(リリース・ニュースレターなど):https://www.pr-today.net/a00424