2023年8月17日 10:00
市内に涼しく、楽しく遊べる場所が実はたくさんあります
今年の夏は全国的に例年以上の「猛暑」に見舞われ、関西の各地域でも毎日のように猛暑日が続いています。お盆時期を過ぎ、夏休みも残すところあと2週間ほどになりますが、暑い中でも「まだまだ遊び足りない」という方も多いのではないでしょうか。
猛暑の中でも暑さを忘れ、涼しく、快適に遊べるレジャースポットが実は加古川市内にたくさんあります。今回は、「残りの夏休みを涼しく、楽しく遊べるスポット」をご紹介します。
日岡山公園内にある市民屋外プール。50mプールと子供用プール、幼児用プール、スライダーもあり、市民が気軽に利用できます。かめの滑り台(8m×2)やミニダンボ滑り台(3.45m)が小さな子供に人気です。
営業期間:8月31日(木)まで10:00~18:00
利用料金:大人(中学生以上)500円、子ども(3才~小学生まで)300円
流れるプールやウォータースライダーが大人気。ウォータースライダーも直線スライダーとらせん式のスライダーがあり、幼児用のプールや幼児用のスライダーなども充実しています。
営業期間:9月3日(日)まで 9:00~18:00
利用料金:大人(中学生以上)800円、子ども(3才~小学生まで)400円
![]() |
![]() |
水深約30㎝で小さな子どもも遊べます。シャワーがこの夏新しく設置されました。 営業期間:9月3日(日)まで 10:00~18:00 利用料金:無料 |
![]() |
加古川で遊ぼう!流れのゆるやかな流域でボート(レガッタ)や、カヌー体験などができます。
開催期間:8月31日(木)まで ※月曜日、18日、19日、26日、27日を除く。①10:00~11:00(1時間)②10:00~12:00(2時間)
対象:小学生以上
参加費:①1人2,000円 ②1人3,000円
加古川海洋文化センターは、加古川市にある海をテーマにした文化施設です。海について遊びながら学べる仕掛けがいっぱいの施設で、さまざまなイベントやプログラムを行っています。1階の子供の遊び場(キッズスペース)は、2023年4月にリニューアルオープン。2階には海洋文化に関する約6万冊の蔵書がある図書室があります。 開館時間:10:00~20:00 (じゃぶじゃぶ池・展示室は10:00~18:00) 休 館 日:第1・3木曜日 (7・8月は全日開館)(図書室は9/11・2/13~2/20も休室) |
![]() |
6.5等までの約6500個の恒星や様々な天体を直径12mの半球形ドームに映し出すプラネタリウムです。今夜の星空案内と月ごとに変わるテーマのお話をしています。また、プラネタリウムでのコンサートなど、幻想的な星の世界と他のジャンルがコラボした催しも定期的に開催します。
開始時間:【平日】14:40【土・日・祝日・春夏冬休み期間】11:00、13:20、14:40、16:00
休館日: 第2・4月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日が休館)、12月29日から翌年1月3日まで
入館料: 大人(高校生以上)400円、子ども(4歳~中学生)100円、4歳未満 無料