2025年2月4日 12:00

バドミントン 奥原希望選手、女王復活のリスタート「ビクトリープロジェクト(R)」と再び歩むVICTORYロード

味の素株式会社による、トップアスリートを対象とした「アミノ酸」のはたらきによるコンディショニングサポート活動「ビクトリープロジェクト(R)」(以下VP)は2016年からバドミントンの奥原希望選手のコンディショニングサポートを実施しております。2020年には “豚キムチ”を主菜とした献立を目的別に2種類開発し、2022年にも“美味しい低脂質カレー”を共同開発するなど、選手の目的やコンディショニングにあった最適なメニュー開発を行ってきました。2024年パリ2024大会以降もサポートを継続、2025年も女王復活を期してVPディレクター上野 祐輝*がサポートしてまいります。本レターでは2024年12月の国内大会で実施した帯同サポートの様子をお届けいたします。
*VPディレクター上野 祐輝への取材をご希望の方はお問い合わせ先までご連絡をお願いいたします。

■2024年国内大会の帯同サポート
今大会は「ケガをしないこと」「動き続けること」をテーマにサポートを行いました。「アミノバイタル(R)」製品の提供をはじめ、自然とエネルギーが摂取できる「だしとろろうな丼」や、「おろしハンバーグ」を提供いたしました。
また、コンディションをより正確に把握するため、奥原選手専用のコンディションシートを作成し、主観的運動強度・疲労を数値で記録し、ベストコンディションで世界トップと戦うための準備(データ収集)を進めています。

VPは、2025年に開催される国際大会でも奥原希望選手の帯同サポートを実施いたします。
大会現地での帯同サポートに関してご取材を希望の方は資料をダウンロードのうえお問い合わせ先までご連絡をお願いします。