2021年11月16日 17:33
“海外進出の拠点”として世界をリードするアイルランドの現状とその魅力について ~日本の中小企業による海外進出も積極的にサポート~
アイルランド政府産業開発庁(IDA)では、12月16日(木)15時から「“海外進出の拠点”として世界をリードする アイルランドの現状とその魅力について ~日本の中小企業による海外進出も積極的にサポート~」と題したオンラインセミナーを開催いたします(共催:中小機構)。
アイルランドは、面積は北海道とほぼ同じ、人口は500 万人弱と決して大きな国ではありませんが、海外からの直接投資の対象国として世界をリードしています。
2020年初頭からの新型コロナウイルス感染症の世界的な拡大の影響により世界経済が停滞する中においてもアイルランドへの直接投資の勢いは衰えず、2021年上期の海外直接投資による雇用創出計画は、過去最高であった2019年と同水準となる見込みです。
「欧州市場及び北米市場への窓口」となるという立地に恵まれたアイルランドは、EU加盟国の中で唯一の英語圏かつコモン・ロー(慣習法)の国であること、EU加盟国No.1の大学卒業率を背景に充実した産業向けの教育プログラムを受けた若い人材を豊富に有すること、法人税率12.5%とOECD 加盟国平均の半分という低い税率、研究開発費に公的支援を実施するなど経済活動重視の税制を採用していることなど、海外からの進出を検討する企業にとって魅力な条件が揃っています。
アイルランドには既に外資系グローバル企業が1,700 社以上も進出し、情報通信技術・ライフサイエンス・金融の3分野を中心に、世界有数の企業が欧州本部や国際本部、研究開発本部などを設置しています。日本企業の中にも40 年にもわたりアイルランドで事業展開している企業もあり、今後、欧州及び北米でのビジネス展開を考える日本企業にとって、企業規模の大小に関わらず、アイルランドは有力な戦略的本部の立地・拠点候補となりえます。
本セミナーでは、海外進出先としてのアイルランドの様々な魅力と、世界有数のグローバル企業がアイルランドを欧州本部や国際本部、製造拠点、開発本部の進出先として選んでいる理由やメリットなどをご説明するほか、今後、世界市場への進出を考えている日本の中小企業に対して提供するサポート内容などについてご紹介します。
皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げております。
■日 時: 2021 年12 月16 日(木) 15:00 – 16:00
■開催方法: オンラインによるセミナー(zoomウェビナーを使用)
■主 催: アイルランド政府産業開発庁
■共 催: 中小機構(独立行政法人 中小企業基盤整備機構)
■申し込み方法: 下記URLより参加申し込みフォームにご記入下さい。
お申込みいただいた方には、開催日までに当日のアクセス用URLなどの情報を
メールにてお知らせいたします。
■使用言語: 日本語
15:00~ 開会挨拶
15:05~ 講 演 “海外進出の拠点”として世界をリードする
アイルランドの現状とその魅力について
アイルランド政府産業開発庁 ロバート・ネスタ―
15:45~ 質疑応答
15:55~ 事業説明 中小機構の海外進出サポートについて
中小企業基盤整備機構 海外展開支援課 兒玉 廉
16:00~ 閉会挨拶
アイルランド政府産業開発庁 日本副代表 ロバート・ネスタ―
2003 年から日本在住。2003 年から2017 年まで電子部品大手日本企業で勤務。
2017 年6 月アイルランド政府産業開発庁日本副代表に就任。
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_2bQdeWvpTf-avgROHOv4oQ
※ 当セミナーに関するご質問やお問い合わせは、下記まで
IDAセミナー運営事務局(E-mail : ida-seminar-pr@kyodo-pr.co.jp)