2024年6月19日 10:45
気温急上昇!水分補給だけでなく食中毒にも要注意!?
夏本番を目前に、BBQやキャンプなどの屋外での食事を楽しむ方が増えるこの時期。湿気が多く気温も比較的高い梅雨どきは、食材の取り扱いに要注意です。さらに今年は、梅雨の期間から夏にかけて、例年と比較して気温がかなり高くなる見込みから(※1)、より一層アクティビティ時の食中毒予防のために、食材はソフトクーラーや保冷バッグに入れるなどの対策が必要です。
このたび、アウトドア専門家 岡村 朱万里さんより夏のアクティビティ時の食中毒の注意点と、食中毒予防対策になるソフトクーラーの活用術についてポイントを伺いました。夏のアクティビティ時に大活躍する、軽くて、保冷力抜群なサーモスのソフトクーラーや保冷バッグの特長と人気ランキングを発表します。
(※1):日本気象協会より(https://tenki.jp/forecaster/gureweather/2024/06/06/29049.html)
アウトドア専門家 岡村 朱万里さんより、気温が高くなる夏のアクティビティ時の食中毒の注意点と食中毒予防対策になるソフトクーラー活用術を伺いました。
― プロフィール ―
岡村 朱万里(おかむら しゅまり)さん
アウトドア専門家/編集者・ライター
登山雑誌編集部での経験を活かし、主に登山やキャンプ、車中泊などアウトドア分野で執筆や発信を行う。自身の日本アルプスや北海道などでのテント泊長期縦走経験や、各地の著者・カメラマン・山小屋関係者との繋がりを活かした、わかりやすくリアリティのある発信が人気。2児の母。
夏のリスクといえば「熱中症」が話題になりますが、梅雨~夏に増える「食中毒」にも注意が必要です。最近では5月頃から真夏日になることもあり、ちょっとしたピクニックやデイキャンプでも油断できません。食材の保冷方法(保冷グッズの選び方や氷の量、置き場所)、箸やまな板を生肉などとそれ以外で使い分ける、手洗い(できない場合は手指消毒)をするなど徹底した予防対策をとりましょう。
◆BBQやキャンプなどで大活躍!ソフトクーラー活用術
夏のアクティビティ時には、ソフトクーラーを活用すると非常に良いでしょう。ソフトクーラーは、保冷力が高いだけでなく、かさばらないので、自宅に1個あると便利です。ソフトクーラーを車内や炎天下に放置しない、開閉回数を減らすなど工夫すれば、高い保冷力を維持できます。
ソフトクーラー活用術① 食材を傷めないために、食材を凍らせて保冷剤代わりに!
クーラー内の氷の比率は1/2~1/3程度が理想です。自宅から食材を持っていく際は、肉などを凍らせて保冷剤代わりにすると、食材が傷まず良いでしょう。
ソフトクーラー活用術② 食材を朝・昼・晩など使うタイミングごとにまとめておく!
食材を朝・昼・晩など使うタイミングごとにビニール袋などでまとめておくと、ソフトクーラーの開閉回数を減らせるので、保冷力を保ちやすくなります。
『サーモス ソフトクーラー』は、複数の材質を組み合わせたアイソテック2の断熱構造により、冷たさをキープすることができるアイテムです。大容量(容量約20ℓ)ながら持ち運びやすく、使わないときは折りたたんでコンパクトに収納できるので、普段のお買い物からアウトドアなど様々なシーンで快適に使える製品です。
◆アウトドア専門家 岡村 朱万里さん ソフトクーラー(RFD-0020)使用レビュー
複合断熱素材である「アイソテック2」を採用した冷たさをキープする保冷バッグ。信頼できる保冷力で、夏のアクティビティ時にピッタリです。上部ポケットに保冷剤を入れると、食材全体を効率よく冷やせます。 広口で出し入れしやすく、未使用時はコンパクトに収納可能。取り外せる底板付きで型崩れしにくく、20L タイプはキャリングカート対応で、持ち運びにも便利です。撥水加工や底びょうなど機能性も充分です。
※サーモス オンラインショップ内で集計 期間:2023年6月~2024年5月
【第1位】
部活・学校のお弁当やアウトドアシーンにぴったり!
『ソフトクーラー(RFDシリーズ)』
用途にあわせてサイズを選べる便利なクーラー。アイソテック2の5層断熱構造の高い保冷力が冷たさと鮮度を運びます。表面は、はっ水加工生地を採用、底面には汚れたつきにくい底びょう付きのため使い勝手抜群。アウトドアなどでの使用にもおすすめです。3サイズ(約5L、15L、20L)展開なので用途に合わせて選べます。
【第2位】
たっぷり入る!容量約25Lの保冷ショッピングバッグ!
『保冷ショッピングバッグ(RFAシリーズ)』
サーモス独自の「アイソテック」4層断熱構造で冷たさをキープ。クッション性にも優れ、ガラスびんや卵などにかかる衝撃を和らげます。安定性のあるボックス型で食品の出し入れもラクラク。使わないときは、コンパクトにたたんで収納できます。
【第3位】
暑い日のお買い物にぴったり小さくたためるバッグ!
『保冷ショッピングバッグ(REVシリーズ)』
保冷機能付きでコンパクトがうれしいお買い物バッグです。簡単に折りたたむことができ、バッグの中がかさばらず持ち歩けます。
【製品に関するお問い合わせ先】
サーモスお客様相談室
TEL(ナビダイヤル): 0570-066966 https://www.thermos.jp/
【本報道資料およびご掲載に関するお問い合わせ先】
サーモスPR事務局(共同ピーアール内) 担当:三井・冨山・奥平
TEL:03-6260-4859 E-mail:thermos-pr@kyodo-pr.co.jp