神戸市 オンラインプレスルーム

  • トップ
  • 運営者情報

#交流・情報交換の場

表示切り替え

2022年6月30日

半数以上が中学生以下 神戸市、「こども・若者ケアラー(ヤングケアラー)」 相談・支援窓口開設から1年

  • 神戸市
  • ヤングケアラー
  • こども・若者ケアラー
  • 不登校傾向
  • ふうのひろば
  • 訪問支援事業
  • ヘルパー派遣
  • マニュアル
  • 福祉関係者
  • 交流・情報交換の場
  • 市立葺合高校

2021年12月9日

神戸市が全国に先駆けて取り組むこども・若者のセーフティネット 「こども・若者ケアラー(ヤングケアラー)」への支援 ~2021年6月の開設から相談・支援窓口には半年で合計117件の相談~

  • 神戸市
  • こども・若者のセーフティネット
  • ヤングケアラー
  • ふぅのひろば
  • 交流・情報交換の場
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 相談件数
  • 相談実績
  • 介護保険・障害サービス

2021年10月4日

神戸市が地域と取り組む子どものセーフティネット こども・若者ケアラー同士の交流・情報交換の場「ふぅの広場」2021年10月9日(土)開設決定

  • 神戸市
  • 子どものセーフティネット
  • こども・若者ケアラー
  • ふぅの広場
  • 交流・情報交換の場
  • こども未来担当局長
  • 孤独・孤立に関するフォーラム
  • 待機児童
  • ふるさと納税
  • 学習サポート
  • 学習支援
  • 居場所づくり

このウェブサイト上の文章、映像、写真などの著作物の全部、または一部を了承なく複製、使用することを禁じます。

  • トップ
  • 運営者情報