2024年11月11日 11:00
~「人吉・球磨ギフトラリー」「15周年記念展」「声優トークショー」が熊本県で開催~
熊本県(知事:木村 敬)は、本県出身の漫画家・緑川ゆき氏原作の人気アニメ『夏目友人帳』と連携し、アニメのモデル地である人吉・球磨地域への誘客の取り組みを進めています。
2023年7月にテレビアニメが15周年を迎えた同作品の、周年事業と連携した取り組みの一環として、今年度も熊本県内でさまざまなイベントが開催されます。
◇日時:令和6年10月12日(土)~12月27日(金)
◇主催等:【主催】(一社)人吉球磨観光地域づくり協議会
【協力】(公社)熊本県観光連盟、熊本県
◇概要:人吉・球磨の4つのエリア※(人吉、上球磨、中球磨、下球磨)で、エリアごとの対象店舗で「食べる」「撮る」「楽しむ」のお題をクリアすると各エリアにて夏目友人帳×人吉・球磨オリジナルグッズを贈呈。
※人吉エリア:人吉市 / 上球磨エリア:多良木町、湯前町、水上村 / 中球磨エリア:相良村、錦町、あさぎり町 / 下球磨エリア:球磨村、山江村、五木村
◇URL:http://hitokuma-giftrally2024.com
◇期間:令和6年11月1日(金)~12月27日(金)
◇会場:
【メイン会場】湯前まんが美術館(熊本県球磨郡湯前町1834-1)
【フォトスポット】
古代の風 黒の蔵(熊本県球磨郡多良木町黒肥地4282)
ひみつ基地ミュージアム(熊本県球磨郡錦町木上西2-107)
◇展示内容:
【メイン会場】
アニメ「夏目友人帳」15年のあゆみ
アニメ第七期 放送済エピソード台本
緑川ゆき先生「夏目友人帳」複製原画
メインキャスト・スタッフによるアニメ化15周年お祝い色紙
人吉球磨モデル地紹介
【フォトスポット】
等身大パネル・手持ちパネル等展示
◇URL:https://www.town.yunomae.lg.jp/manga/kiji0033753/index.html
◇日時:令和6年11月30日(土)第1部 12時30分~ /第2部 14時30分~
※第1部と第2部は同じ内容
◇会場:湯前町農村環境改善センター大集会場(熊本県球磨郡湯前町1834-1)
◇出演:
① 神谷 浩史氏(夏目 貴志役)
② 井上 和彦氏(ニャンコ先生/斑(まだら)役)
③ 堀江 一(かず)眞(ま)氏(田沼 要(かなめ)役)
◇主催:湯前町、熊本県、(公社)熊本県観光連盟
◇定員:各部250名 ※応募期間は既に終了しています
◇参加費:無料
◇URL:https://kumamoto.guide/natsume-yujincho/news/detail/27
©緑川ゆき・白泉社 / |
人吉・球磨地域では、好評実施中のモデル地を周遊する「タクシープラン」、「影絵」、「デジタルスタンプラリーアプリ」など、アニメ「夏目友人帳」を活用したさまざまな企画により、観光振興・地域活性化に取り組んでいます。
タクシープラン (タクシー運転手によるガイド付き) |
影絵(人吉市内9か所) | デジタルスタンプラリーアプリ |