専修大学『専修大学第7回BOSAIフェア』を開催

見て+聴いて+体験して、防災意識を高めよう!当日はキュータとセンディも体験に参加!

PR TODAY

2019.6.18 10:00

【日時】2019年6月28日(金)12:10~13:30 【会場】専修大学神田キャンパス 1号館1階広場(東京都千代田区神田神保町3-8)

専修大学(所在地:東京都千代田区、学長:佐々木重人)では、2019年6月28日(金)12:10より、本学神田キャンパス 1号館1階広場において、「専修大学第7回BOSAIフェア」を開催します。

日本国内では、様々な地域で数多くの大規模自然災害が発生し、甚大な被害がもたらされています。本学では、これらの自然災害を教訓とし、災害発生時への備えとして毎年防災訓練を体験する「BOSAIフェア」を開催しています。

7回目となる今回は、首都直下地震を想定して、本学の学生や教職員、地域の皆さまが『自分の命』を守れるよう、消火体験や放水体験、AED取扱体験、煙体験など、8種類の防災体験企画を実施します。さらに、先着200名様には防災食を配布いたします。

また、当日は東京消防庁のマスコット「キュータ」と本学のマスコット「センディ」が各体験場に登場し、参加者の皆さまと一緒に防災訓練に参加する予定です。

つきましては、下記の概要にて「第7回BOSAIフェア」を開催いたしますので、ご紹介いただけますと幸いです。また、当日のご取材も可能となっておりますので、併せてご検討いただけますと幸いです。


▲2018年開催時の様子:消火器の使い方を実践

 

概要

専修大学第7回BOSAIフェア

日時

2019年6月28日(金)12:10~13:30 ※雨天決行

 

場所

専修大学神田キャンパス 1号館1階広場(東京都千代田区神田神保町3-8)

 

内容

①水消火体験、②放水体験、③119番通報体験、④AED取扱体験、⑤応急担架体験、⑥煙体験、 ⑦起震車体験、⑧学生企画(非常食・炊き出しの試食)

 

対象

本学学生、教職員、近隣住民・企業の皆さま ほか

 

費用

無料※事前申込不要・出入り自由

 

問い合わせ

〔神田学生生活課〕
電話/03-3265-6824
メール/kgakusei@acc.senshu-u.ac.jp

 

主催

専修大学神田学生生活課、専修大学神田庶務課、専修大学神田管理課

 

協力

学生自治会、専修神田ボランティア(SKV)、神田消防署、千代田区災害対策・危機管理課、神田警察署、近隣町内会

 

その他

参加者先着200名に、防災食等を配布します。※缶詰、ビスケット、飲料水ほか

 

Webサイト

令和元年『第7回 BOSAIフェア』実施のお知らせ(外部リンク)

 

本件に関するお問合せ先

専修大学理事長室
広報課 担当:小川 佐野
TEL:03(3265)5819
FAX:03(3265)0779
E-mail:koho@acc.senshu-u.ac.jp