コーポレートPPAのマッチングプラットフォーム「RE Bridge ®」 会員数が100社を突破、掲載発電所は444MW・170件に
電力DXのデジタルグリッド
2025.1.28 14:00
デジタルグリッド株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:豊田祐介)は、再生可能エネルギー普及のためのコーポレートPPAを促進するマッチングプラットフォーム「RE Bridge®」(https://www.digitalgrid.com/re-bridge/)を2023年7月25日より運営しております。
2025年1月28日時点において「RE Bridge®」の登録会員数が100社を突破し、掲載発電所容量が444MW、掲載発電所件数が170件に達したことを報告いたします。
「RE Bridge®」がこのような短期間で多くの会員数を獲得し400MW超の容量を確保できたことは、「RE Bridge®」が提供する「コーポレートPPA市場の見える化」に対するニーズの高まり、およびコーポレートPPAにより売電先を確保したい「発電家」と追加性のある再エネを長期で安定調達したい「需要家」のマッチングニーズの高まりと捉えております。今後も当社は、「RE Bridge®」を通じて国内における再エネの普及促進に努めて参ります。
「RE Bridge®」の会員数、掲載発電所容量、および掲載発電所件数の推移は以下の通りとなります(図1~3)。



コーポレートPPAのマッチングプラットフォーム「RE Bridge®」について
「RE Bridge®」では、コーポレートPPA により売電先を確保したい「発電家」と、追加性のある再エネを長期で安定調達したい「需要家」のマッチングを行い、契約締結までサポートしながら、契約締結後に発電家に求められる需給管理業務はデジタルグリッドが提供することで、案件の組成・発掘から実際のオペレーションまでワンストップでサポートいたします。
コーポレートPPAには下記のような課題があります。
- ・契約締結に至るプロセスの内、「相手を探す」から「契約協議」までの対応工数が多い
- ・価格についてもオープンになっている情報が少ないため、意思決定をしにくい
「RE Bridge®」は市場としての仕組みをもたらすため、これらの課題を解決し、コーポレートPPAの更なる普及につながると考えております(図4)。

【会社概要】~分散電源、再エネ・環境価値の取引プラットフォームの構築・運営
会社名:デジタルグリッド株式会社(http://www.digitalgrid.com/)
代表者:代表取締役社長 豊田祐介
設立:2017年10月
資本金:2,643,690,316円(2024年7月31日、資本準備金含む)
事業内容:電力および環境価値取引プラットフォーム事業
従業員数:70名(2024年8月1日現在)
所在地:〒107-0052 東京都港区赤坂1-7-1 赤坂榎坂ビル3階
【報道関係者からの取材お問合せ】
デジタルグリッド株式会社 広報室 石原 pr@digitalgrid.com
TEL 080-4388-3635/03-6256-0008 東京都港区赤坂1-7-1 赤坂榎坂ビル3階