ママのスキンケアにかける時間は?使用するアイテム数は? スキンケア・ベースメイクに関する調査結果を公開! 〜ブランド認知拡大のカギを握る、社会体験アプリ「ごっこランド」への出店〜
2018.12.21 00:00
株式会社キッズスター(本社:東京都世田谷区、代表取締役:平田 全広、以下キッズスター)が提供する、親子で遊んで学べる社会体験アプリ「ごっこランド」にて、株式会社 明色化粧品(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長 桃谷 誠一郎、以下明色化粧品)の協力・監修のもと、新規パビリオン「メイクたいけん」(以下、本パビリオン)を12月21日にリリースしました。
また、運営元のキッズスターと、スキンケアできるBB「モイストラボ BBエッセンスクリーム」を販売する明色化粧品が共同で「ごっこランド」を利用するママ318人を対象に、化粧品(スキンケア、ベースメイク)に関するアンケートを実施しました。子持ちママたちが普段使っているスキンケア商品の購入場所や、スキンケアにかける時間や金額など、調査結果の一部をご報告します。
■ 調査結果の概要
1. スキンケア商品の購入はドラッグストアが最多
2. スキンケアとベースメイクにかける時間はそれぞれ7割以上が5分以内
3. スキンケアとベースメイクのアイテム数はそれぞれ2種類が最多
■ 調査結果の詳細
1. スキンケア商品の購入はドラッグストアが最多
2. スキンケアとベースメイクにかける時間はそれぞれ7割以上が5分以内
3.スキンケアとベースメイクのアイテム数はそれぞれ2種類が最多
■︎ブランド認知拡大の鍵を握る「ごっこランド」出店
ママと子どもが一緒に楽しめる、ごっこランドの「メイクたいけん」パビリオンでは、メイクの疑似体験を通して、明色化粧品のブランド認知拡大とファン獲得を目的としています。美容に興味を持ち始めるユーザーに、プレイしながらスキンケアやメイクの楽しみ、美しくなる喜びを知っていただきたいという願いを込めて開発しました。また、アンケート調査で分かった、短時間かつ少ないアイテムでベースメイクを行っているユーザーのお母さん世代のニーズと、明色化粧品の主力ブランドの1つ『モイストラボ』のユーザーメリットが一致することから、お母さん世代への『モイストラボ』認知拡大を図りたいという狙いがあります。
メイクをするキャラクターを選びます。女の子3パターンに加え、「りす」「うさぎ」「ピエロ」といった、人間以外のキャラクターも選択できることで、”キレイ” にするだけではなく、”おもしろい” 仕上がりを狙ってプレイすることが可能になります。
化粧水、乳液を塗り、お肌の状態を整えた後、明色化粧品の「モイストラボBB エッセンスクリーム」を肌の色に合わせて選択します。
アイシャドウ+マスカラ、口紅、チーク、アイブロウがそれぞれ9種類、メイク後にデコレーションできるシールを12種類用意し、様々なバリエーションで完成できる仕様としました。
メイク完成後、楽しくて可愛いエフェクトが起きる3パターンの部屋を選ぶことができます。最後に、自分のメイクしたキャラクターが雑誌の表紙を飾ることで、より達成感を味わえます。
※参考 プレイ動画
■︎「ごっこランド」とは
子どもが大好きな「なりきり」「ごっこ」遊びを通して、インタラクティブに”社会のしくみ”を学べる、無料で遊べる社会体験アプリです。累計ダウンロード数は260万DLを突破し、毎月の訪問者数は約40万人(ユニークユーザー)、プレイ回数は800万回を超える高いアクティブ性が特徴です。
![]() |
|
「ごっこランド」の取り組みについて
協賛企業一覧(順不同・敬称略)
- ・明色化粧品「メイクたいけん」
- ・サイサン「ガスワンタウンをつくろう!」
- ・新学社「やってみよう!いくつといくつ」
- ・三菱UFJ銀行「おまつりでおかいものすごろく」
- ・日本生命「びょういんのせんせいごっこ」
- ・日本航空「JALのおしごとたいけん」
- ・串カツ田中ホールディングス「くしカツしゅぎょう!」
- ・旭化成ホームプロダクツ「サランラップ®とジップロック®でママとパパのおてつだい」
- ・トリドールジャパン「丸亀製麺監修 うどんやさんごっこ」
- ・マルサンアイ「みそととうにゅうをつくろう」
- ・プレナス「ほっともっとのおべんとうやさんごっこ」
- ・力の源ホールディングス「一風堂のラーメンをつくろう」
- ・スギ薬局「スギ薬局のやくざいしさんごっこ」
- ・花王:「花王 sotomo そとであそぼう」
- ・ECC:「ECC のえいごのせんせいごっこ」
- ・あきんどスシロー:「スシローのおすしやさんごっこ」
- ・日清シスコ:「じぶんでつくる はじめてのあさごはん」
- ・日本マクドナルド:「マックアドベンチャー」
- ・ダイドードリンコ:「ダイドーのおしごとたいけん」
- ・銀座コージーコーナー:「ケーキやさんごっこ」
- ・すかいらーく:「ハンバーグやさんごっこ」
- ・JXTGエネルギー:「サービスステーションごっこ」
【株式会社キッズスター 会社概要】
会社名 | 株式会社キッズスター |
代表者 | 代表取締役 平田 全広(ひらた まさひろ) |
設立 | 2014年10月 |
本社 | 東京都世田谷区池尻2-4-5 世田谷ものづくり学校207 |
事業内容 | ファミリー向けデジタルコンテンツ事業 |
URL | https://www.kidsstar.co.jp |
【株式会社明色化粧品 会社概要】
会社名 | 株式会社明色化粧品 |
代表者 | 代表取締役社長 桃谷 誠一郎(ももたに せいいちろう) |
設立 | 1885年6月 |
本社 | 大阪市中央区上町1丁目4番1号 |
事業内容 | 化粧品/医薬部外品/健康食品の製造・販売/OEM |
【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】
株式会社キッズスター 担当:金城(かねしろ)
お問い合わせフォーム
TEL: 03-6805-5625
株式会社明色化粧品 担当 佐中(さなか)、伊藤(いとう)
メール: koho@e-cosmetics.co.jp
TEL: 03-5537-8166
※本リリースに記載の事項は発表日時点での最新情報となります。
※「Apple」「iPhone」「iPad」「iPod touch」「iOS」「iTunes」「App Store」は、
米国および他の国におけるApple Inc.の商標または登録商標です。
※「iPhone」商標はアイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
※「Android」「Google Play」は、Google LLC.の商標または登録商標です。
※本リリースに関するご連絡は、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。