【広報の学校 講座案内】 実践ニュースリリース 講座

2025年 11月20日(木)13:00~16:00

記者に見向きもされないリリースはどこに問題があるのか、そもそも、現場の記者はリリースにどう接しているのか、「ボツになるか、採用されるか」の違いは何なのかを長年ニュースリリースに接してきた講師が具体的・実践的に指導、解説します。

 実施概  

■対 象 者    広報担当者

■日   時     2025年11月20日(木) 13:00~16:00

■本講座の特色  
元共同通信社記者。共同ピーアールで企業の広報コンサルティングなども手掛け、メディアの視点と企業の視点双方を持つ講師が行う実践的な講座。

■概    要     詳細はカリキュラムをご覧ください。

■リリースの講評・アドバイス(希望者のみ、先着5名様

 事前に自社のプレスリリースを事務局までご提出ください。※提出期限:11月17日(月)

 ご提出いただいたリリースは、当日の講座中に講師が講評、アドバイスいたしますので、他のご参加者も視聴するということをあらかじめご了承いただきます。

■講   師       池谷 忍(共同ピーアール株式会社顧問、元共同通信社記者)

■会   場         共同ピーアール セミナールーム(東京都中央区銀座1-13-1銀座松竹スクエア10階)
オンラインでご参加の場合は、講座の2日前までにZOOM URLをお知らせいたします。

■受  講  料      45,000円 (資料代含む) 消費税別

申込方法: ウェブサイトページからお手続きください。

⇒ インターネット検索サイトで 「共同ピーアール セミナー」 と検索し、申込フォームにお進み下さい。
その際、①会場聴講、または ②オンライン配信 のどちらかを選択し明記願います。

アドレス: https://www.kyodo-pr.co.jp/seminar/12591/

※お申込み受付け後に自動返信メールにてお申込確認情報が届きます。

催行人数に満たない場合には、中止となることもございます。

■申込締切     11月13日(木) 17時必着

■支払方法    

請求書はPDFでお送りいたします。記載のお支払い期限(当月締め翌月末払い)までにお振り込みください。

                        ※請求書の原本をご希望の場合は郵送いたしますので、その旨お知らせください。

≪振込先≫ みずほ銀行(0001) 八重洲口支店(026)
普通預金 口座番号:2677982  

口座名義 : 共同(キョウドウ)ピーアール株式会社 セミナー口

●参加方法は2つあります

  • ①「会場聴講」の方:講座開始10分前にセミナールームで受付をお済ませください。
  • ②「オンライン配信」の方:当日会場に来られずとも、遠隔で講座を聴講できます。

ZOOMに登録いただきご参加ください。
当日見逃した方は後日、アーカイブ視聴期間(1ケ月)中であれば視聴可能です。
繰り返し受講されたい方もご活用ください。アーカイブ視聴期間は別途ご連絡いたします。

 

 

<お問い合わせ先> メールでご連絡ください。担当者が一両日中にはご返信をいたします。

「広報の学校」 事務局  seminar@kyodo-pr.co.jp

          〒104-0045 東京都中央区築地1-13-1  銀座松竹スクエア10F

 

【カリキュラム】 

 

【講師プロフィール】

池谷 忍 (共同ピーアール株式会社顧問、元共同通信社記者)

 

社団法人共同通信社入社後、地方勤務を経て編集局経済部、内政部デスク、業務局業務企画部次長、編集局内政部長兼論説委員、経営企画室幹事、株式会社共同通信社事業戦略室長などを経て、2014年10月退社。

2015年4月株式会社共同ピーアール入社し、執行役員、コンサルティング部長などを経て2018年3月退社。

共著に『自治体財政を分析・再建する』がある。