「ファイナルファンタジー」シリーズの壮大な物語がマジックに 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』新製品を発表

「東京ゲームショウ2025」のスクウェア・エニックス ブースに 特別フォトスポット展示&限定ノベルティ登場!

世界中で 5 千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ元祖戦略トレーディングカードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング (以下 、マジック )」を製造・販売する世界的ゲームクリエイティブカンパニー「ウィザーズ・オブ・ザ・コースト(本社:ワシントン州レントン, アメリカ合衆国)」 は、「東京ゲームショウ2025」のスクウェア・エニックス ブースにて『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』の特別フォトスポットを設置、来場者に限定ストレージボックスやコラボ硬質カードケースを配布します。


■「東京ゲームショウ2025」のスクウェア・エニックス ブースに、
『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』特別展示&限定ノベルティ登場!

「東京ゲームショウ2025」のスクウェア・エニックス ブースに、『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』と2026年1月22日にNintendo Switch™ 2 /Xbox Series X|Sにて発売される『ファイナルファンタジーVIIリメイク インターグレード』 (https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/)のコラボレーションフォトスポットが登場します。《ミッドガルの傭兵、クラウド》の巨大なカードフレーム状のフォトスポットで、まるでカードの中に入ったような撮影をすることが可能です。 また、本ブースでは特別デザインのストレージボックス(※)を無料配布します。さらに、本ブース内の『ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード』を試遊体験された方に、「FFVII リメイク インターグレード × マジック」硬質カードケースも配布します。

※配布物はいずれも数量限定です。無くなり次第終了となりますので、ご了承ください。

ストレージボックス ※全4種類。デザインは選べません。

 

「FFVII リメイク インターグレード × マジック」硬質カードケース

 

■「東京ゲームショウ2025」について 

◇会期(一般公開日): 2025年9月27日(土)09:30~17:00
             2025年9月28日(日)09:30~16:30
◇会場:幕張メッセ1~11ホール + 国際会議場 + イベントホール
◇公式HP:https://tgs.cesa.or.jp/jp

『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』について 

このセットは、単一のゲーム作品としては、「FINAL FANTASY」史上最大級の数のアートが登場します。 マジックのアーティストたちが結集し、それぞれのスタイルで「FINAL FANTASY」シリーズの名場面を活き活きと描き出します。さらに、「FINAL FANTASY」シリーズおなじみのアートも思い出に残るカードとして登場します。   

新たな特殊加工、新製品、そして新カードを加えて、このコラボレーションは年末も続きます。2025年12月5日(金)のホリデーリリースでは、複数の「シーン・ボックス」や「チョコボ・バンドル」を発売します。

 【製品概要】

◇製品詳細:https://mtg-jp.com/finalfantasy/
◇版権表記:© SQUARE ENIX © 2025 Wizards.

 【製品一覧(発売中)】(価格はオープン価格)

※製品に関して最新の情報は公式ホームページをご確認ください。

プレイ・ブースター スターター・キット

 

統率者デッキ(全4種)

 

【製品一覧(2025 年 12 月 5 日(金)発売予定)】

チョコボ・バンドル

シーン・ボックス(全4種)