夏にぴったり、11店舗の飲食店が、地元の食材を使った絶品カレーメニューを提供 熊本県おすすめの水俣・芦北エリアの注目フェア 「芦北伽哩街道」開催中!
2023年9月3日(日)まで
2023.7.27 10:00
芦北伽哩街道(あしきたかれーかいどう)実行委員会は、熊本県の水俣・芦北地域の食材を使ったカレーを楽しめる恒例の料理フェアを2023年7月21日(金)から、9月3日(日)まで、水俣・芦北エリアで開催しています。
あしきた牛やサラダたまねぎなど、地元の食材を使ったバラエティ豊かなカレーが、水俣・芦北地域の飲食店11店舗で味わえます。
本フェアでは、期間中にスタンプラリーを実施します。1店舗目では、じゃんけん、またはくじで勝っても負けても地元特産品をプレゼント、4店舗達成で先着198名様に500円のお食事券、8店舗達成で先着77名様にオリジナルエプロン、11店舗全制覇していただくと、先着33名様に総額2,000円分のお食事券をプレゼントします。さらに、ダブルチャンスとして、全店舗制覇した先着10名様には、「妹先生 渚」「仮面ライダースピリッツ」などの作品で有名な、芦北町在住の漫画家 村枝賢一先生の直筆サイン入りポスターをプレゼントします。
■「芦北伽哩街道」 開催概要
開催期間:2023年7月21日(金)~9月3日(日)
参加店舗: 水俣・芦北地域の飲食店 11店舗
主催:芦北伽哩街道実行委員会
協力:熊本県、芦北町、芦北町観光協会
問合せ先:芦北伽哩街道実行委員会 TEL:0966-82-2919(イタリア小料理コラッジオ)
HP URL:https://curry-kaidou.com/
※ 各店舗、スタンプの重複はできません。
※ 4店舗目と8店舗目の景品は「たばくまん」、「さるかに合掌亭」、「南里」で引き換えができます。
※ 全店舗制覇の景品は、「コラッジオ」にてお渡しします。
※ 各景品は数量限定になります。品切れの際はご容赦ください。
※ お食事券は2023年11月30日までにご使用ください。お食事券使用時に、お釣りはでません。
参加11店舗いずれかのお食事券をお渡しします。
■水俣・芦北エリアの魅力
水俣・芦北地域は、水俣市・芦北町・津奈木町の1市2町を指し、西側に不知火海、東側に豊かな緑が広がる山々があり、魅力的な温泉地も点在するなど、観光地としても知られている地域です。
古くから漁業が営まれ、陸では温暖な気候を生かした農業もさかんで、地元の農・海産物が有名です。柑橘類の宝庫でもあり、海風と温暖な気候がおいしい果実を育んでいます。
熊本県の南に位置するこの地域は、熊本市街から水俣市まで車で約90分、新幹線ではわずか30分足らずで移動可能。
見所として、四季折々の花が咲く水俣市の中尾山公園、エコパーク水俣のバラ園や、奇岩百景に選ばれる津奈木町のシンボル「重盤岩(ちょうはんがん)」から、町の中心地を一望できる舞鶴城公園などがあります。
その他にも、芦北町には、県下最大級のビーチで白い砂浜ときれいな海水が自慢の御立岬海水浴場や、昨年新しくオープンしたキャンプ場などがあります。
「芦北伽哩街道」参加店舗 ※金額は全て税込の情報
■道の駅たのうら たばくまん (芦北町田浦657 道の駅たのうら内)料理名:「スパイシーチキンカレー」 |
![]() |
■マリーンスポットM (芦北町鶴木山1207-2)料理名:「りんどうポークのカツカレー第2弾」 |
![]() |
■レストランぎゅーぎゅー亭 (芦北町佐敷443)料理名:「あしきた牛カレー 有頭エビフライと夏野菜添え」 |
![]() |
■MELT STAND (芦北町道川内6-13)料理名:「スープチキンカレー(サラダ・スープ付き)」 |
![]() |
■味乃なじみ (芦北町佐敷372-6)料理名:「薬膳鶏カレー」 |
![]() |
■さるかに合掌亭 (芦北町芦北2053)料理名:「不知火牛の肉団子カレー」 |
![]() |
■イタリア小料理コラッジオ (芦北町芦北2592-15)料理名:「伽哩ライダー chicken wings(前菜サラダ・スープ付き)」 |
![]() |
■ヘルシーパーク芦北 (芦北町湯浦253)料理名:「サラたまたっぷりカレーうどん」 |
![]() |
■ダ・ロープ亭 (芦北町高岡654-2)料理名:「ダ・ロープスペシャルカレー2023」※1日限定10食(要予約) |
![]() |
■福田農場 バレンシア館 (水俣市陳内2525)料理名:「野菜たっぷりグリーンカレー」 |
![]() |
■貝汁味処 南里 (水俣市袋847)料理名:「☆僕が考えたパスタカリ」 |
![]() |