【ラーニングイノベーションアワード🄬2024】優れた人材育成等の取り組みを表彰

受賞企業8社の成功ポイントを特設サイトで公開

累計13,000社420万人以上の組織開発・人材育成を支援するALL DIFFERENT(オールディファレント)株式会社(旧株式会社ラーニングエージェンシー 所在地:東京都千代田区 代表取締役社長:眞﨑大輔)は11月20日、“人と組織の未来創り🄬”における優れた取り組みを称える「ラーニングイノベー

●ラーニングイノベーションアワード🄬とは

本アワードは「人と組織の未来創り🄬を後押ししたい」という当社の想いの下、人と組織の未来創り🄬において優れた取り組みを広く紹介することを目的に開催するイベントです。2021年から始まり、4回目となる今回はCAPABILITY TRANSFORMATION賞で9社、LEARNING CULTURE賞で117社が受賞されました。

イベント当日はCAPABILITY TRANSFORMATION賞の「ファーストキャリア部門」「ミドルキャリア部門」「エグゼクティブキャリア部門」で受賞した3社にお取り組み内容をご講演いただきました。

リアル・オンラインのハイブリッド開催で567社にお申込みいただき、「各社の課題に共感した。弊社でもまだできることがあると感じた」「現在進行中の異業種の取り組みを聞き、非常に刺激を受けた」などの感想が寄せられました。また講演会後には人事交流会が開催され、多くの参加者が人材育成の取り組みについて意見を活発に交わす姿が見られました。

●2024年の受賞企業(敬称略)

◇CAPABILITY TRANSFORMATION賞

人と組織のあらゆる可能性を拓き、未来創りを推進する優れた取り組みを実施されている企業に贈られる賞

ファーストキャリア部門
 株式会社シーエスラボ
 株式会社アドバンスソフト

ミドルキャリア部門
 未来工業株式会社
 兵神装備株式会社

エグゼクティブキャリア部門
 株式会社コイケ
 写光グループ

組織開発部門*
 株式会社ウイング
 イノテック株式会社
 株式会社アキバ流通

*生産性向上、ミスコミュニケーション、理念浸透、成果創出、DE&I、リスキリング、DX推進等のテーマで優れた取り組みを実施した企業に対して贈られるもの

◇LEARNING CULTURE賞
当社サービスを継続して活用し、学ぶ文化醸成に努め、利用率が高い企業に贈られる賞

受賞企業117社の社名は特設サイトに掲載 https://www.all-different.co.jp/awards/2024/

▼ラーニングイノベーションアワード🄬2024で講演した3社の受賞の様子

株式会社シーエスラボ未来工業株式会社株式会社コイケ

左から株式会社シーエスラボ、未来工業株式会社、株式会社コイケ

 

  • ●取り組み内容や成功ポイントが分かる事例レポートを公開

CAPABILITY TRANSFORMATION賞を受賞した企業の取り組み内容やロードマップ、ポイント、取り組み前後の変化が分かる事例レポートをラーニングイノベーションアワード🄬2024特設サイトにて公開しました。同サイトからダウンロードが可能で、自社の組織開発・人材育成の取り組みの参考にご活用いただけます。

◇受賞企業事例レポート

掲載URL https://www.all-different.co.jp/awards/2024/

 
 
 ◀事例レポートイメージ
 
掲載企業
ファーストキャリア部門
 株式会社シーエスラボ
ミドルキャリア部門
 未来工業株式会社・株式会社アドバンスソフト 
エグゼクティブキャリア部門
 株式会社コイケ・写光グループ
組織開発部門
   株式会社ウイング・イノテック株式会社・株式会社アキバ流通