K-1ジム大宮/川口を影から支える眼鏡屋兼ビジョントレーナー

有限会社ojim(所在地:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-21、代表取締役:伊藤 次郎)は、代表の伊藤次郎がビジョントレーナーとしプロK-1ファイターの視覚を整え競技の上達に協力する仕事を任命される

格闘技と目の連携を考慮すれば、目の使い方、目と手足の連携、更に脳までの協調運動をふみこんで指導できるトレーナーの存在が必要だと考えた。そこにひょんなことからご縁を頂いたK-1ジム大宮/川口に自分のメソッドを提案したところご採用頂き、ビジョントレーナーとしての仕事を始めた。

【RTM式眼鏡調整法ビジョントレーニングメソッド】

①目の環境の測定(屈折異常量/裸眼視力の測定)

②トレーニング前のストレッチ方指導

③トレーニング前の目の整体指導

④眼球運動トレーニング

⑤目の視野角の測定

⑥競技毎の必要視野角獲得方の指導

⑦全体視の意識付けトレーニング

⑧目を瞑った状態でのイメージトレーニング

⑨目と手と脳との協調運動トレーニング

⑩全体視状態での反射神経スピード改善トレーニング

⑪相手の動きを予測し先を読むイメージトレーニング

このようにビジョントレーニングとして仕事は、目の動きを良くする、素早く動かせるということよりも、むしろ目、体、脳との連携を鍛える事に意義があり、その使い方を教える事が競技成績に密接に影響を与えると考えるのです。