車内置き去り防止安全装置

こどもの命を守る!「ホーネット車内置き去り防止安全装置」  ガイドライン認定品

HORNET(ホーネット) 車内置き去り防止安全装置は「ヒューマンエラー防止」、「自動検知式のセンサーで危機を感知」、「メールで緊急通報」の3つのアプローチから、子どもたちの置き去りをなくしていく装置です。状況に合わせて、機能を追加・限定できるよう、さまざまたタイプをご用意しています。

静岡での事故以前から開発を進めていた、業界でもいちはやく実績を積んでいる商品です。

加藤電機は高齢者や子どもの安全見守りシステムの分野で、業界随一の実績と信頼をいただいているメーカーです。これまでも、アミューズメントパークやショッピング施設での、事件・事故があり、かねてより企画・開発を検討をしていました。

そんな中で、静岡で事故が起きる前、2021年夏に福岡でも置き去り事故が発生し、これをきっかけに具体的な製品化の企画・検討をすることになり開発に至りました。また同じような事故が静岡で起きてしまったことで、開発から商品化までのスピードを上げ、いち早く販売を開始することができました。

 

HORNET車内置き去り防止安全装置は、こども園・保育園・幼稚園・放課後等デイサービス様などでたくさんご利用いただいております。

▼導入事例はこちら▼

https://kato-denki.com/safety_device/safety_device_case/