こどもの見守りGPS

「大切な家族を守るGPS」 家族で安心!見守りサービス

スマートフォンで居場所確認が可能で、距離の概念は無く、圏内であれば位置検索可能です。おおよその居場所が特定でき、エリア指定による検索やスケジュール検索などが可能な技術を独自開発。 ★高精度GPS ★電池が長持ち

お子さまや高齢者の方の、
「今どこ?」がわかります。

マモリアGPSは、スマートフォンで簡単に高齢者の行動を見守ることができます。「もし事故にあっていたら・・・」こんな心配ありませんか?
マモリアGPSがあれば「今どこ?」「今ここ」「どこ通った?」「今日どこに行っていた?」がわかります。
小さくてシンプルでタフで電池長持ちのマモリアGPSを使えば、いつでも居場所を確認できます。認知症高齢者の見守りにもご利用いただけます。

 

 

【商品の概要】

アシステッドGPSを使用した高精度見守りGPS。屋外はもちろん、屋内でも高精度なGPSです。毎日使えるロングライフなバッテリーと、使い方に合わせた3つのモード(ハイスピードモード / 通常モード / Eco モード)を備えています。また、防水・防塵(IP55相当)、リモート電源OFF等も備えた、簡単かつ、高スペックな位置情報サービスです。ひとつのアカウントで、家族見守りが可能です。

 

模擬訓練を実施しています。

普段から、大切な家族が出かけているとき、今どこにいるのだろうかと気になったり心配になったりする時に役に立つ見守りサービスが「SANフラワーサービス」です。「SANフラワーサービス」では見守りエリアを構築し、地域に根ざした活動を目指しているため、自治体や福祉関係者の方にご協力頂き、定期的にSANレーダーとSANタグを使った模擬訓練を行っています。

▼模擬訓練実施事例はこちら

https://kato-denki.com/location_security/