Latest Release新着リリース
2021.3.22
企業情報
日本生協連 主要地域生協の2月度供給高(売上高)速報を報告
日本生活協同組合連合会(略称:日本生協連、代表理事会長:本田英一)は、全国65主要地域生協の2021年2月度の供給高(売上高)の速報をまとめましたので、ご報告いたします。
2021.3.22
企業情報
日本生協連 70年のあゆみを振り返る「創立70周年記念特設サイト」をオープン
日本生活協同組合連合会(略称:日本生協連、代表理事会長:本田英一)は、2021年3月20日に創立70周年を迎えました。これを記念し、メッセージ動画や日本の生協のこれまでの歴史を紹介する「創立70周年記念特設サイト」を2021年3月22日(月)よりオープンします。
2021.3.18
旅行・観光・地域情報、食品・飲料
「福井梅」の梅果汁を使用したご当地チューハイ登場! 日本の景色を伝える、美味しさを届けるチューハイシリーズ 「NIPPON(ニッポン) PREMIUM(プレミアム)」に「福井県産梅」が追加
2021.3.17
企業情報、新聞・出版・放送
【みんなで考えるSDGsの日 2021】記念日登録1周年特別企画 「みんなでトークLIVE配信」
PR総研所長 池田健三郎とSDGs NAVIのガマ兄が、この1年のSDGsへの取り組みやこれからのことについて、トークLIVEを行いました
- sdgs
- みんなで考えるSDGsの日
- PR総研
- 池田健三郎
- SDGsナビ
- +タグをもっと見る
2021.3.16
教育・スキルアップ
愛知県歯科医師会、愛知県歯科衛生士会、愛知学院大学短期大学部 3団体による県内歯科衛生士復職支援に関する包括連携協定締結
- 愛知学院大学
- 愛知県歯科医師会
- 愛知県歯科衛生士会
- 愛知学院大学短期大学部
- 歯科衛生士復職支援
- +タグをもっと見る
2021.3.12
企業情報
日本生協連 子どもの貧困問題について地域で考え理解を深める「子どもの未来アクション」、3年間の活動成果と21年度方針を発表
日本生活協同組合連合会(略称:日本生協連、代表理事会長:本田英一)は、子どもの貧困問題について地域で考え理解を深める「子どもの未来アクション」が今年4月で活動開始から4年目を迎えることから、過去3年間の取り組みの成果と2021年度方針を取りまとめましたので、発表いたします。
- 日本生活協同組合連合会
- 日本生協連
- 生協
- コープ
- CO・OP
- 子どもの貧困
- 子どもの未来アクション
- フードバンク
- フードドライブ
- 子ども食堂
- +タグをもっと見る
2021.3.11
ファッション・ライフスタイル、食品・飲料
森永製菓とコラボ新商品!「森永ミルクキャラメルドーナツ棒」 「ドーナツボール(森永ミルクキャラメル)」 4/1(木)より全国にて発売
2/28日(日)より直営店、3/2(火)より百貨店で先行発売、 4/1(木)より全国にて発売! ※北海道を除く日本全国の百貨店・スーパー・コンビニで販売。販売エリアでも取扱いの無い店舗がございます。
- お菓子
- ドーナツ
- 森永製菓株式会社
- 株式会社フジバンビ
- 森永ミルクキャラメル
- ドーナツボール(森永ミルクキャラメル)
- 森永ミルクキャラメルドーナツ棒
- お土産
- 熊本
- 九州
- +タグをもっと見る
2021.3.11
機械・精密機器、環境・エネルギー
熱保護バリスタ技術(TMOV)を利用したLSTバリスタ サージ保護デバイスの強固な堅牢性を実現
- Littelfuse
- リテルヒューズ
- LSTバリスタシリーズ
- サージ保護
- 熱保護バリスタ
- 住宅
- 商業用建物
- 産業用建物
- +タグをもっと見る
2021.3.9
住まい・インテリア
花粉症のピーク間近!「自宅内における花粉症に関する意識調査」結果を発表 自宅で花粉症の症状が出る人は9割以上 その反面、自宅での花粉対策を強化していない人は7割以上であることが判明
株式会社一条工務店(代表取締役社長:岩田直樹)は、花粉症と診断されているまたは花粉症だと自覚している10代以上の男女2,597名を対象に、「自宅内における花粉症に関する意識調査」を実施し、コロナ禍で過ごす時間が増えた自宅における花粉症の症状やその対策について調査しました。
2021.3.4
ビューティ・ヘルスケア・スポーツ、自治体・公共機関
ワールドクラスで活躍中! 松戸のアスリートたち
東京2020オリンピックの開幕までおよそ4カ月、東京2020パラリンピックまではおよそ5カ月となりました。新型コロナウイルス感染症の影響で、全競技の選手は確定していませんが、松戸にゆかりのある多くのアスリートたちが内定、または有力候補として挙げられています。
2021.3.4
環境・エネルギー
「インクルージョンフェス2021 in 神戸マルイ」 三洋商事のSDGs活動を紹介するパネルを設置
産業廃棄物の処理・リサイクル事業を手掛ける三洋商事株式会社(本社:東京都江戸川区、代表取締役 河原林 令典)は、2021年3月12日(金)~14日(日)の3日間、神戸マルイ(兵庫県神戸市中央区三宮町1-7-2)にて開催される「インクルージョンフェス2021 in 神戸マルイ」に参加します。