#ピッチに関するコンテンツ
2024.10.16
旅行・観光・地域情報、環境・エネルギー、自治体・公共機関
神戸市SDGsプロジェクト ガバメントピッチの開催
- 神戸市
- SDGs
- ガバメントピッチ
- プロジェクト
- 企業版ふるさと納税
- 東京ミッドタウン八重洲
- 神戸市長
- 官民連携
- パネルディスカッション
- +タグをもっと見る
2022.9.21
健康・医療、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
神戸医療産業都市におけるスタートアップエコシステム構築等に関する連携協定の締結
神戸市、公益財団法人神戸医療産業都市推進機構(以下「神戸医療産業都市推進機構」)は、日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社と連携を図り、神戸医療産業都市におけるスタートアップエコシステム*の構築等に向けた協力体制を構築するため、連携協定を締結しました。
2022.2.21
教育・スキルアップ、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
GovTech先進都市・神戸の最新事例発表&豪華審査員とのピッチバトル「SESSA –KOBE STARTUP DEMODAY-」開催
神戸市は、スタートアップイベント週間「KOBE STARTUP WEEK」の一環として、3月16日(水)に渋谷のTRUNK(HOTEL)およびオンラインで、「SESSA- KOBE STARTUP DEMODAY-」を開催します。
2021.9.17
健康・医療、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
神戸市、若年層へのワクチン接種を推進 9月20日から、16歳~39歳までの神戸市民・市内在勤・在学者へ 9月15日から、11歳以下のこどもの親・同居家族へ優先接種を開始
神戸市は、若年層へのさらなるワクチン接種を進めるため、9月20日から接種を開始する「39歳以下の若年層(市外在住者を含む)向け優先予約枠」と、9月15日から接種を開始する「11歳以下のこどもの親(同居家族を含む)向け優先予約枠」を設け、若年層での感染拡大と家庭内感染の防止に取り組みます。
2021.8.5
健康・医療、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
神戸市の新型コロナワクチン接種会場について
神戸市は、配慮を要する方のためのワクチン接種会場の予約受付を8月5日(木)より再開。また、希望者の利便性に配慮するため、神戸市医師会の協力を得て、神戸市医師会北部休日急病診療所(北区山田町下谷上)を接種会場として8月21日(土)に新設します。
2021.6.24
健康・医療、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
神戸市、6/24(木)16歳以上の全市民へのワクチン接種券発送完了! 65歳以上の市民の約70%に接種(1回目)完了済み
神戸市では、16歳以上65歳未満の市民に対する新型コロナワクチン接種券の発送を6月24日(木)に完了予定です。6月22日(火)時点での神戸市民の1回目接種率は25.3%であり、全国平均(14.5%)を10.8ポイント上回るペースで接種が進んでいます。