#本に関するコンテンツ
2024.3.13
ビューティ・ヘルスケア・スポーツ、ファッション・ライフスタイル、旅行・観光・地域情報
「小さな結婚式」「ラヴィ・ファクトリー」が熊本に初出店|少人数専用のチャペルや熊本のロケーションを活かしたフォトウェディングで 新郎新婦の憧れを叶える
株式会社レック(兵庫県神戸市・取締役社長:梅原 栄次)が展開する少人数専門の結婚式事業「小さな結婚式」と、フォト事業の「ラヴィ・ファクトリー」は、熊本市の中心街に「小さな結婚式 熊本チャペル」「ラヴィ・ファクトリー 熊本スタジオ」を2024年3月23日(土)に同時グランドオープンいたします。
- レック
- 小さな結婚式
- ラヴィ・ファクトリー
- 熊本のロケーション
- フォトウェディング
- 新郎新婦の憧れ
- 熊本チャペル
- 少人数専門の結婚式場
- ハートのある写真
- 阿蘇
- +タグをもっと見る
2024.3.11
企業情報、農林水産、食品・飲料
「コープヌードル」発売30年で累計販売数4億食突破
日本生活協同組合連合会(略称:日本生協連、代表理事会長:土屋敏夫)は、「コープヌードル」について、1994年の発売から30周年を迎え、累計販売数4億食を突破したのでお知らせします。
2024.3.4
エンターテインメント・音楽・映画、ゲーム・ホビー・カルチャー、旅行・観光・地域情報
「ONE PIECE」×人形浄瑠璃「清和文楽」 定期公演開始 日本を代表する人気漫画と伝統芸能のコラボで新しいファン層を開拓
熊本県(知事:蒲島 郁夫)は、熊本県出身の漫画家・尾田栄一郎氏が描く人気漫画「ONE PIECE」と連携した熊本地震からの復興プロジェクトの一環として、「ONE PIECE」と人形浄瑠璃「清和文楽」がコラボレーションした「超馴鹿船出冬桜(ちょっぱあふなでのふゆざくら)」の定期公演を開始します。
2024.2.29
企業情報、食品・飲料
【第10報】「令和6年(2024年)能登半島地震」の被害に対する支援のお知らせ 仮設住宅約7500戸へコープ商品寄贈
日本生活協同組合連合会(略称:日本生協連、代表理事会長:土屋 敏夫)は、地震により被害に見舞われた地域に対して、情報の集約や現地支援、行政からの物資支援要請に対応しています。
2024.2.28
企業情報
日本生協連 平和の活動 vol.1
「平和とよりよい生活のために」―日本生活協同組合連合会(略称:日本生協連、代表理事会長:土屋 敏夫)は設立にあたって“協同組合は平和なくしては存立できない”との思いで、この理念を掲げました。今号では、戦前までさかのぼりながら、生協の平和活動の歴史をたどります。
2024.2.27
製造・建築
日本赤十字社プロジェクト 「ACTION!防災・減災」~命のために今うごく~ に参加
総合建設機械レンタルの株式会社アクティオは、2024年3月1日(金)から実施される、日本赤十字社のプロジェクト「ACTION!防災・減災」へ参加いたします。
- 株式会社アクティオ
- 「ACTION!防災・減災」~命のために今うごく~
- 日本赤十字社
- +タグをもっと見る
2024.2.21
広告・デザイン・アート、環境・エネルギー、自治体・公共機関
蒲郡市・竹本油脂・日本特殊陶業・新東通信4者によるサーキュラーエコノミーの実現を目指した官民合同の「地域CCU®プロジェクト」を展開
- 新東通信
- 蒲郡市
- 竹本油脂
- 日本特殊陶業
- サーキュラーエコノミー
- 地域CCU®プロジェクト
- +タグをもっと見る
2024.2.21
健康・医療、製造・建築、運輸・流通
優れた特徴ある工場の取組みを表彰する 「2024年(第12回)GOOD FACTORY賞」
- 日本能率協会
- JMA
- 優れた特徴ある工場の取組み
- GOOD
- FACTORY賞
- 受賞記念講演会
- 六本木グランドコンファレンスセンター
- 東京ミッドタウン
- +タグをもっと見る