#日本生協連に関するコンテンツ
2022.4.21
企業情報
主要地域生協の3月度供給高(売上高)速報
日本生活協同組合連合会(略称:日本生協連、代表理事会長:土屋 敏夫)は、全国65主要地域生協の2022年3月度の供給高(売上高)の速報をまとめましたので、ご報告いたします。
2022.4.14
企業情報
生協の「地域見守り協定」全市区町村数の70%となる1,217市区町村と締結
日本生活協同組合連合会(略称:日本生協連、代表理事会長:土屋敏夫)は、全国の生協が自治体と進めている「地域見守り協定」の最新の締結状況をとりまとめました。2007年から始まったこの取り組みは、高齢化の進行とともに全国各地に広がっています。
2022.4.12
企業情報、食品・飲料
冷凍食品事業 2021年度実績が過去最高の584.2億円に
日本生活協同組合連合会(略称:日本生協連、代表理事会長:土屋敏夫)は、2021年度の冷凍食品事業の業績および今後の方針について取りまとめましたのでご報告します。
2022.2.14
農林水産、食品・飲料
人気の野菜果実飲料2商品を紙パックへ切り替え
- 日本生活協同組合連合会
- 日本生協連
- 生協
- CO・OP
- ミックスキャロット
- 彩果菜園
- フルーティーアップル
- プラスチック削減
- +タグをもっと見る
2022.2.8
企業情報、環境・エネルギー、運輸・流通
資源活用に取り組む「コープサステナブル」“リサイクル材使用”シリーズから「CO・OP 再生PET使用 つめかえボトル 500ml用」発売
日本生活協同組合連合会(略称:日本生協連、代表理事会長:土屋敏夫)は、資源活用に取り組む「コープサステナブル」“リサイクル材使用”シリーズから「CO・OP 再生PET使用 つめかえボトル 500ml用」を2022年3月より発売します。
2022.2.3
企業情報、運輸・流通、食品・飲料
コロナ禍の買い物行動アンケート調査:節約を強く意識している人の約6割が野菜・生鮮品や日用品の安さを重視
日本生活協同組合連合会(略称:日本生協連、代表理事会長:土屋 敏夫)は、この度「買い物行動についてのアンケート」の調査結果を取りまとめましたのでご報告いたします。
2022.1.21
食品・飲料
主要地域生協の12月度供給高(売上高)速報
日本生活協同組合連合会(略称:日本生協連、代表理事会長:土屋 敏夫)は、全国65主要地域生協の2021年12月度の供給高(売上高)の速報をまとめましたので、ご報告いたします。