万が一の備えに! 防災グッズもローリングストックが重要 防災対策に欠かせない絆創膏や布粘着テープをご紹介

PR TODAY

2025.3.1 10:00

東日本大震災から14年。昨年起こった能登半島地震でも注目が高まる防災グッズ。
地震に限らず、豪雨被害による土砂崩れや火山噴火など様々な災害が発生している昨今、防災対策はかかせません。
自分のための備えも大事ですが、災害時に大きな手助けとなるボランティア活動も重要となります。今回は防災セットの見直しだけでなく、いざという時に助け合えるような準備しておきたいアイテムをご紹介します。

■使用期限を定期的に確認して補充がおすすめ!

 防災対策として推奨されている「ローリングストック」。基本的には食品の備蓄を定期的に消費し、消費した分だけ補充を行って常に一定量の備蓄をしておくものですが、実は防災グッズにもローリングストックを応用できます。防災グッズの定番アイテムである絆創膏の使用期限は、一般的に約3年に設定されています。使用期限を過ぎると粘着力が低下したり、治癒効果のあるものは効果が低下したりする可能性があります。また、個包装が開いてしまうこともあり、衛生面もよくありません。使用期限を確認し、期限が近付いていたら古いものは日常で消費するものとして保管。新しいものを補充するようにしましょう。

大きめサイズの絆創膏を準備

 災害時には、避難や作業のなかで様々なケガが発生する可能性があります。小さなケガだけでなく、大きなキズができることも。絆創膏を貼るときには、キズぐちがパッドからはみ出ないものでしっかりと保護してあげることが大切です。もしもの時に備えて、定番のサイズに加えて大判タイプも準備しておくと安心です。

▶ケアリーヴTM

「肌へのやさしさ」と「フィット感」を兼ね備えた救急絆創膏です。テープ素材に柔らかく通気性に優れた高密度ウレタン不織布を使用し、指まわりや関節にしっかりフィットします。

(一般医療機器 救急絆創膏)

参考価格:Mサイズ20枚 380円(税別)

 

▶ケアリーヴTM  防水タイプ

 ケアリーヴ™のフィット感はそのままに、伸縮性のよい防水フィルムを使用。キズをしっかり防水します。パッド上下のテープ幅が広いことで、パッド部分の浮きを防止します。水を通さず蒸気は通すので、白くふやけにくく、快適なつけ心地です。(一般医療機器 救急絆創膏)

参考価格:Mサイズ20枚 400円(税別)

 

▶ケアリーヴTM  パワー&フィット

 テープ素材の破れにくさはレギュラータイプの約10倍(当社比)。重労働の現場やスポーツ中の使用を想定した、丈夫な救急絆創膏です。伸縮性に優れており、関節などの動きのある部分に貼ってもしっかりフィットします。

(一般医療機器 救急絆創膏)

参考価格:Mサイズ16枚 440円(税別)

 

▶ケアリーヴTM  超大判

 皮膚の動きに追従する「伸縮パッド」が、ひじやひざの曲げ伸ばしにもしっかりフィットし、キズぐちを優しく保護します。肌にやさしく、かぶれにくい特殊形状となっています。素肌タイプと防水タイプの2種類をラインアップ。(一般医療機器 救急絆創膏)

参考価格:素肌タイプMサイズ4枚 580円(税別)

 

■あると便利な養生用テープ

  1本あるだけで様々な用途に使える粘着テープは、防災グッズの必須アイテムとも言えます。中でもおすすめは養生用テープです。引越しなどの際に、建物や家具を保護するためにシートや布の一時固定などに使われているフィルムクロステープは、のり残りしにくく、はさみが無くても手でまっすぐ切ることができます。仮止めや文字を書き込んでラベリングなど、非常時の様々なシーンで役立ちます。

窓ガラスの飛散予防
 台風などの前に窓ガラスに貼っておくことで、ガラス破損時の飛散予防に使っていただいています。のり残りがほとんど無いので、後からきれいにはがせます。


伝言メモや名札として
 紙製のクラフトテープは、はっ水加工されている場合が多く、ペンで書き込みにくいことがあります。養生テープや布粘着テープなら、油性ペンでの記入がはっきりと見やすく消えにくいです。
 また、災害時は電話回線がつながりにくくなる場合があり、物理的にメッセージを残すことが連絡手段のひとつとなります。テープに書いて貼っておくことで、しっかりとメッセージを伝えることができます。他にも、ごみ分別時のラベリングなどにも使えます。

 

▶フィルムクロステープ養生用

 のり残りがほとんど無く、きれいにはがせる養生用テープです。手でまっすぐ切れるので、作業性にも優れています。カラーは半透明と緑の2色をラインアップしています。

 

【品名】フィルムクロステープ養生用
【サイズ】50mm×25m

 

▶養生用テープ小巻

 持ち運びに便利な、手のひらサイズの養生用テープです。油性ペンで文字を書き込めるので、非常時のラベルや名札としても活躍します。配線を束ねたり、仮固定にも使えます。
 半透明と緑の2色で、それぞれ15mm幅、25mm幅をラインアップしています。

 

【品名】養生用テープ小巻
【サイズ】15mm×18m/25mm×18m
【色】半透明・緑

 

■カラーバリエーション豊富で、粘着力の強い布粘着テープ

 粘着力の強いテープも用意しておくと便利です。特に、クラフト紙より強度のある布素材の粘着テープがおすすめ。カラーバリエーションが豊富なので、区別したいときの目印に最適です。

段ボールの組み立てや補修に
 段ボールの組み立てや梱包をはじめ、布やプラスチックなどが破れたり、割れたりした部分の補修や補強などにも使えます。

 

 

布粘着テープ
 粘着力が強く、手で切れる高品質な布粘着テープです。重量物の封かんにも使われている丈夫な素材を使用しています。万が一の際に活躍する段ボールなどの資材の梱包・固定に役立ちます。定番の黄土色のほかにも豊富なカラーバリエーションで、色を使い分けて識別することもできます。

【品名】布粘着テープNo.102N
【サイズ】50mm×25m
【色】全13色