「金城学院大学ハンドベルクワイア 30th Christmas Charity Concert」開催
毎年恒例の人気コンサートを今年も開催!! 名古屋の街をクリスマスムードに盛り上げます。日時:2019年12月7日(土)17:30~ 場所:金城学院大学 アニー・ランドルフ記念講堂
2019.12.3 00:00
金城学院大学(所在地:名古屋市守山区大森2-1723、学長:奥村 隆平)では、来る2019年12月7日(土)17:30より金城学院大学 アニー・ランドルフ記念講堂にて、本学ハンドベル部による「金城学院大学ハンドベルクワイア 30th Christmas Charity Concert」を開催いたします(入場料1,500円)。
「金城学院大学ハンドベルクワイア Christmas Concert」は、昨年は1000名を超える観客の皆様にお楽しみいただいた、本学の伝統的なコンサートです。10年以上も前から受け継がれてきたUSBメモリに蓄積されたノウハウや運営マニュアルを用いて、チケット管理から照明、Webサイト運営、広告係など、毎年4月から3年生が主体となって運営しています。
1970年に結成された金城学院のハンドベル部「ハンドベルクワイア」は、半世紀近くの歴史を持つ日本で初めてのハンドベル部です。金城学院中学校・高等学校での結成に続き、大学では1976年に結成し、『金城学院と言えばハンドベル』『ハンドベルと言えば金城学院』と称されるほどの歴史と認知度を誇っています。
その活動は学内だけに留まらず、名古屋市内の各種施設や中部国際空港での演奏活動をはじめ、「世界デザイン博」(1989年)、ハンドベル世界大会「インターナショナルコンサート」(1992年:カナダ・エドモントン 2018年:オーストラリア・ケアンズ)などへの出演、2011年5月には名古屋マリオットアソシアホテルにて東日本大震災チャリティーコンサートを実施、ディズニーの名曲をハンドベルで奏でる「ディズニー・ハンドベル・ファンタジー」(2006年)、「ディズニー・ドリーミー・ハンドベル」(2015年)を収録するなど、様々な舞台で活動をしています。
コンサート当日は、世界大会やハンドベルコンペティションで審査員を務め、1987年9月より本学でハンドベルクワイアを指導している吉田年一教授の指揮のもと、高難度とされる「花のワルツ」など、全16曲を披露し、名古屋の街のクリスマスムードを一層盛り上げます。
つきましては、下記の概要にて開催いたしますので、ご紹介ならびにご取材いただければ幸甚です。ご検討の程、宜しくお願い申し上げます。金城学院大学は、地域に開かれた大学として、今後も教育研究活動の成果を広く還元し社会へ貢献してまいります。
開催の様子
開催概要
名 称 | 金城学院大学ハンドベルクワイア 30th Christmas Charity Concert |
---|---|
日 時 | 2019年12月7日(土)17:30~(開場16:45) |
会 場 | 金城学院大学 アニー・ランドルフ記念講堂(愛知県名古屋市守山区大森2-1723) |
曲 目 | クリスマス・フェスティバル、花のワルツ 他、全16曲を予定 |
指 揮 | 金城学院大学 客員教授 吉田 年一 |
入場料 | 1,500円 |
チケ ット購 入 | チケットぴあ(Pコード:118-704/URL: http://pia.jp/t )、ぴあスポット、 サークルKサンクス、セブンイレブンにて 12月7日(土)まで購入可能 |
備 考 | 未就学児のご入場はお断りさせていただきますので、ご了承ください。 |
主 催 | 金城学院大学ハンドベルクワイア |
金城学院大学 ハンドベルクワイアについて
創 部 | 1976年 |
---|---|
顧 問 | 小室尚子(金城学院大学宗教総主事) |
部 長 | 近藤万裕子(現4年生 文学部) |
指揮・指導 | 金城学院大学 客員教授 吉田 年一 |
金城学院大学 客員教授 吉田 年一
主な出演歴
1976年 | 第1回ハンドベルフェスティバル ※以降毎年参加 |
---|---|
1989年 | 「世界デザイン博」前夜祭 |
1990年 | 「Christmas Concert」を開始 ※以降毎年開催 |
1993年 | NHK「青春メッセージ ‘93全国大会」 |
1994年 | 全米ディレクターズセミナー(アメリカ アラバマ州・モビール) |
1994年 | ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート ※以降2016年まで6回演奏 |
1997年 | 全米ディレクターズセミナー(アメリカ ワシントン州・スケポーン) |
1999年 | 第33回東京モーターショー 祝賀レセプション |
2004年 | 2005年日本国際博覧会「愛・地球博」カウントダウンイベント |
2006年 | CD「ディズニー・ハンドベル・ファンタジー」を収録、同年11月発売 |
2006年 | 中部国際空港セントレアで演奏 ※2014年まで毎年演奏 |
2011年 | 東日本復興支援チャリティーコンサート(名古屋マリオットアソシアホテル) |
2015年 | CD「ディズニー・ドリーミー・ハンドベル」を収録、同年11月発売 |
ハンドベル世界大会出場歴
1984年第1回(アメリカ・ハンボルト大学)、1992年第5回(カナダ・エドモントン)、1996年第7回(アメリカ・アルバカーキ―)、1998年第8回(千葉)、
2000年第9回(イギリス・バーミンガム)、2002年第10回(韓国・釜山)、2004年第11回(カナダ・トロント)、2008年第13回(アメリカ・オーランド)、
2010年第14回(大阪)、2014年第16回(韓国・済州島)、2018年第18回(オーストラリア・ケアンズ)
創設ストーリー
結成当時の指導者 マール・I・ケリー先生は、1970年には本学 中学校で音楽の教師として教鞭を執っていました。ある時、アメリカの老夫婦から『金城学院にハンドベルを寄贈したい』としたためられた手紙を受けたことや、ご自身の老体を鑑み、大阪万博に行くはずだった私財を投げ打って、1970年に金城学院中学校にハンドベルクワイアを結成いたしました。そして1973年には金城学院高等学校で、1976年には金城学院大学でハンドベルクワイアの結成に至りました。
2019年 金城学院大学ハンドベルクワイア メンバー
読者からのお問い合わせ先
金城学院大学 ハンドベルクワイア
Tell 080-4549-6139(平日9:30~17:00)
〒463-8521 愛知県名古屋市守山区大森2-1723