【コープ商品 環境への取り組み】 「CO・OP 味付のり」包材がバイオマス割当プラスチック使用で 初のエコマーク認定を取得

 日本生活協同組合連合会(略称:日本生協連、代表理事会長:土屋敏夫)は、マスバランス方式によりバイオマス由来特性を割り当てたプラスチックをパッケージに使用した「CO・OP 味付のり10切90枚」を9月より発売します。この商品はバイオマス割当プラスチック使用で初のエコマーク認定商品となります。

【マスバランス方式とは】
 マスバランス方式とは、原料から製品への加工・流通工程において、ある特性を持った原料(例:バイオマス由来原料)がそうでない原料(例:石油由来原料)と混合される場合に、その特性を持った原料の投入量に応じて、製品の一部に対してその特性の割り当てを行う手法のことを指します。
出典:バイオプラスチック導入ロードマップ(令和31月)(環境省・経済産業省・農林水産省・文部科学省)


出典:「プラスチックもサステナブルな未来へ マスバランス方式」(三井化学)

5分でわかるマスバランス方式:資料
https://jp.mitsuichemicals.com/jp/sustainability/beplayer-replayer/soso/whitepaper/

 公益財団法人日本環境協会が運営するエコマークの認定基準に「バイオマス由来特性を割り当てたプラスチック」が202321日より新たに導入されました。マスバランス方式によるバイオマス割当プラスチックは、既存のプロセスを用いて製造でき、石油由来と全く同じ品質・物性を実現できるという点から、社会全体でのバイオマスプラスチックの使用量を大幅に増やすことが可能になります。「COOP 味付のり 1090枚」はバイオマス割当プラスチックでのエコマーク認定第1号になります。

 日本生協連は2030年に向けた各原料資材等の持続可能な調達目標を定めた「コープ商品の2030年目標」において、容器包材のプラスチックを2016年対比25%削減すること、再生・植物由来(バイオマス)プラスチックの使用率を合計で50%以上とすることを掲げています。今回の「マスバランス方式によりバイオマス由来特性を割り当てたプラスチック」の導入はこの取り組みを加速させるものです。

 日本生協連は、今後も環境に配慮したコープ商品の開発に積極的に取り組み、環境負荷低減に努めてまいります。