災害時の指令拠点となる熊本県防災センターが完成

県内で発生した災害の経験から得た教訓や災害対応のノウハウなどが 学べる「展示・学習室」が5月17日にオープン

 熊本県(知事:蒲島郁夫)では、令和2年度から整備を進めてきた熊本県防災センターが、令和5年3月末に完成しました。復興のシンボルともいえるこの庁舎の完成により、県の災害対応機能が強化されるとともに、九州を支える広域防災拠点としても貢献していきます。

 また、5月17日には、一般の方が、過去に熊本で発生した災害の経験から得た教訓や災害対応のノウハウを学ぶことができる「展示・学習室」が、庁舎1階にオープンしました。

【熊本県防災センター庁舎概要】

構  造:鉄筋コンクリート造(免震構造)
階  数:地下1階、地上7階
事業費:約97億円
延べ面積:9,970㎡(内訳:県央広域本部7,333㎡
防災センター:2,637㎡(大規模災害時6,648㎡))

【熊本県防災センターの役割】

 「熊本県防災センター」では、災害時には災害関連情報を集約するとともに、関係機関との情報共有、救助部隊の活動調整等を行いながら、災害に対応します。
 また、南海トラフ地震などの大規模災害時には、国や被災県と連携した被害情報の収集、広域避難者の受け入れや支援物資の提供などの総合調整を行う指令拠点としての役割も担います。

オペレーションルーム

災害対策本部室

◆熊本県防災センター 展示・学習室とは

  展示・学習室では、熊本地震や令和2年7月豪雨など、過去に熊本県で発生した大規模災害による被害状況や教訓、災害のメカニズム、防災の取組みなどを、展示パネルやプロジェクションマッピング、VRなどにより学ぶことができます。
個人から学校や自治会、自主防災組織などの団体まで、来館者の希望に合わせた座学やワークショップなどの防災研修も用意しています。

【展示・学習室 利用案内】

開館日時:月曜日~金曜日 9時~17時
休 館 日:土日祝日・年末年始(12月29日~1月3日)
入 館 料:無料
お問い合わせ先:096-333-2111
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/4/171870.html

展示・学習室 プロジェクションマッピング