バス、電車、タクシー、飛行機など、乗り物をたくさん楽しめる!かわさきのりものフェスタ~第1回あつまれのりものマスターズ~を初開催します!

 川崎市とバス、電車、飛行機等の事業者が連携し、VR運転手体験など、大人から子どもまで乗り物を楽しめるイベントを開催します!
 本イベントは、公共交通が担い手不足等により減便が進むなどの課題を抱えていることを知ってもらい、課題解決に向けて公共交通を利用してもらうことを目的に開催するものです。来年度以降も継続して開催する予定です。

  • 1 開催概要

イベントメインビジュアル

イベントメインビジュアル

日時 令和6年12月1日(日)10:00~16:00

場所 川崎市役所本庁舎1~3階(川崎市川崎区宮本町1)

入場料 無料(一部有料コンテンツあり)

 主催 川崎市、かわさきのりものフェスタ実行委員会 

実施主体 かわさきのりものフェスタ実行委員会

 

2 主なイベントコンテンツ

  バス

イマーシブ運転手体験

~バス・電車を空間VRで運転気分!~

  (フォレストデジタル株式会社(協賛:川崎鶴見臨港バス株式会社))

イマーシブ運転手体験

イマーシブ運転手体験

  

うたがいっぱいおんがくえほんコンサート「にじいろバス」 (音の教室 カリヨン)

うたがいっぱいおんがくえほんコンサート「にじいろバス」

うたがいっぱいおんがくえほんコンサート「にじいろバス」

  

新型自動運転バス車内探検!(川崎市自動運転実装プロジェクト)

新型自動運転バス車内探検!

新型自動運転バス車内探検!

  

臨港バス次世代モビリティ大集合! 

(オンデマンドバス、EVバス車両展示)(川崎鶴見臨港バス株式会社)

臨港バス次世代モビリティ大集合! (EVバス)

臨港バス次世代モビリティ大集合! (EVバス)

  

世界初展示!東急バスの自動運転車両(東急バス株式会社)

  

川崎市バス初!「オリジナルカラー」のトミカの販売

(川崎市交通局)※「トミカ」は株式会社タカラトミーの登録商標です。

  

ブラザー ワクワクペーパークラフト(ブラザー販売株式会社)

  

バスピタ★ちゃれんじ(株式会社ヴァル研究所)

  

電車 

出発進行!京急電鉄がいっぱい(京浜急行電鉄株式会社)

  

線路点検車「レールスター」展示(東日本旅客鉄道株式会社)

  

超電導リニアコーナー(東海旅客鉄道株式会社)

  

飛行機

JAL折り紙ヒコーキ教室・制服着用体験(日本航空株式会社)

  

ANAお子様向け航空教室・制服着用体験(全日本空輸株式会社)

   

タクシー 

デマンド交通に触れてタクシーチケットをゲット!(神奈川県タクシー協会川崎支部)

  

コミュニティ交通 

チョイソコ全国物産展(株式会社アイシン)

  

自動車 

災害時に役立つ!トヨタの給電・車キャンプの展示(神奈川トヨタ自動車株式会社)

  

災害時も活躍、日産EVコーナー(日産自動車株式会社)

  

その他  

運転手疲労度診断/フロンターレヘアゴム等販売(NOK株式会社)

  

木下アビエル神奈川のこども卓球教室

  (木下アビエル神奈川・医療法人社団和光会総合川崎臨港病院)

   各イベントコンテンツの詳細は川崎市ホームページにて紹介しています。

 

  • 3 実行委員会参画企業、協賛企業一覧

 

  • 4 取材申込  

イベント当日の取材を希望される場合は、下記のフォームから申込をお願いいたします。

URL:https://logoform.jp/form/FUQz/789538

  取材申込:令和6年11月29日(金) 17:00まで

 

 

 

かわさきのりものフェスタホームページ(川崎市ホームページ)