企業情報
2025.1.21
企業情報
【日本生協連 2025年記者会見ハイライト】 全国の地域生協の事業概況と事業方針を発表
日本生活協同組合連合会(略称:日本生協連、代表理事会長:土屋敏夫)は、全国生協の事業概況と今後の活動方針について発表いたします。またコープ商品事業の取り組みや、環境・サステナビリティ政策についても併せてご報告いたします。
2025.1.17
企業情報、環境・エネルギー
再エネマッチングプラットフォームを介して、国内最大級規模の「FIP制度を活用したバーチャルPPA」を提供
デジタルグリッド株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:豊田 祐介)は、FIP制度を活用したデジタルグリッド独自のバーチャルPPAであるGreen Purchase Agreement(以下、「GPA®」)と再エネマッチングプラットフォームであるRE Bridge®を提供しています。
2025.1.15
企業情報、住まい・インテリア、環境・エネルギー
新築分譲マンションの脱炭素化に向けた協業を開始
株式会社タカラレーベン(本社:東京都千代田区/代表取締役:秋澤昭一)とレジル株式会社(本社:東京都千代田区/代表取締役社長:丹治保積、以下「レジル」)は、この度新築分譲マンションに対する新サービス(以下「本サービス」)を共同開発し、脱炭素社会の実現に向けた協業を開始したことをお知らせします。
2025.1.9
企業情報、教育・スキルアップ
インナーブランディングとアウターブランディングを一貫させる方法論「バタフライモデル」商標登録取得のお知らせ
コーポレートブランディング支援を行う株式会社揚羽(東京都中央区 代表取締役社長:湊 剛宏 証券コード:9330 以下「弊社」)は、インナーブランディングとアウターブランディングを一貫させる方法論「バタフライモデル」の商標を特許庁に出願し、正式に登録が完了したことをお知らせいたします。
