企業情報

2021.6.8

エンターテインメント・音楽・映画、企業情報

日本KOL業務/日本人インフルエンサー事業

針對探討活用VAZ旗下KOL搭配執行宣傳活動的台灣企業提供窗口服務業務。/VAZ所属のインフルエンサーを活用したい台湾企業に対して窓口業務を実施します。

共同ピーアール株式会社台湾支店 / 日商共同廣告股份有限公司台灣分公司

2021.6.7

企業情報、食品・飲料

HPP技術(超高圧処理)を活用し賞味期限を延長したセミロングライフ惣菜 新ブランド『コープデリワンディッシュ』として一新

コープデリ生活協同組合連合会は、2020年9月よりコープデリ宅配にて販売しているセミロングライフ惣菜(製造後10日以上の賞味期間の新型冷蔵総菜)のブランド名を、2021年6月より、『コープデリワンディッシュ』に一新し、パッケージデザインもリニューアルします。

コープデリ生活協同組合連合会 オンラインプレスルーム

2021.6.2

企業情報、健康・医療、環境・エネルギー

アクリル繊維系ワイピングシート「FINESPEC(TM)」の本格展開開始

三菱ケミカル株式会社はこの度、当社が開発したアクリル繊維を主原料とした特殊なワイピングシート「FINESPEC(TM)」の本格展開を開始いたしましたので、お知らせいたします。

三菱ケミカルグループ株式会社 オンラインプレスルーム

2021.5.31

ビューティ・ヘルスケア・スポーツ、企業情報、環境・エネルギー

SHISEIDOの日焼け止め外袋に生分解性素材「BioPBS(TM)」「AZ-1」が採用

三菱ケミカル株式会社およびフタムラ化学株式会社は、本年5月から販売が開始されたSHISEIDOのスティック状日焼け止め「クリア サンケア スティック」の外袋に三菱ケミカルの生分解性樹脂「BioPBS(TM)」およびフタムラ化学のセルロースフィルム「AZ-1」が採用されましたことをお知らせいたします。

三菱ケミカルグループ株式会社 オンラインプレスルーム

2021.5.27

企業情報、教育・スキルアップ

【広報の学校 講座案内】オンライン講座「コロナ禍の選挙キャンペーン 最新理論と実践・・・次も勝つために」

数々の選挙キャンペーンに携わり成果を挙げてきた斯界の第一人者・野澤髙一氏をメイン講師に迎え、伝統的選挙キャンペーンに加えSNS活用など最新技術の活用を採り入れた、新時代にふさわしい選挙の理論と実践について学びます。

PR総研 オンラインプレスルーム

2021.5.24

企業情報、教育・スキルアップ

【広報の学校 講座案内】オンライン講座「実践ニュースリリース」

記者に見向きもされないリリースはどこに問題があるのか、そもそも、現場の記者はリリースにどう接しているのか、「ボツになるか、採用されるか」の違いは何なのかを長年ニュースリリースに接してきた講師が具体的・実践的に指導、解説します。

PR総研 オンラインプレスルーム

2021.5.21

コンピュータ・通信機器、企業情報

【みんなで考えるSDGsの日 2021】特別編 デル・テクノロジーズの取り組み(1)

【みんなで考えるSDGsの日 2021】のために特別に編成された番組です。デル・テクノロジーズのSDGs 責任者にSDGs NAVIのガマ兄とPR総研所長 池田健三郎がインタビューし、同社の女性起業家支援プログラムなどについてお聴きしました。【前編】【後編】の2つの動画からなりますので、ぜひ両方ご覧ください。

PR総研 オンラインプレスルーム