環境・エネルギー
2022.7.19
旅行・観光・地域情報、環境・エネルギー、自治体・公共機関
開催決定「ATC OSAKA MIRAI EXPO・プレ万博」 出展者募集中
2025年大阪・関西万博の開催2年前となるプレ万博を2023年4月13日(木)~16日(日)に開催
2022.7.14
企業情報、環境・エネルギー、食品・飲料
フードバンク等へ食品64.1トンを寄贈(2021年度)
コープデリ生活協同組合連合会は、物流センターで予備に少量確保している農産品や、流通段階で少し袋が破けたお米など、組合員にお届けできなくなった商品を、生活困窮者の支援と食品ロスの削減のためフードバンクへ寄贈しています。
2022.7.6
機械・精密機器、環境・エネルギー、農林水産
製造業・建設業向けに、⽣産性向上、持続可能な社会資本整備、レジリエンス向上を提案する専門展示会 「メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2022」開催
一般社団法人日本能率協会(JMA、会長:中村正己)(他2団体)は、2022年7月20日(水)~22日(金)の3日間、東京ビッグサイトで、製造業・建設業向けに、⽣産性向上、持続可能な社会資本整備、レジリエンス向上を提案する専門展示会「メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2022」を開催します。
2022.6.15
企業情報、環境・エネルギー、自治体・公共機関
「認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会」へ183万円を寄付
コープデリ生活協同組合連合会は、2021年度に組合員の皆さまから回収したペットボトルキャップ約7,336万個分のリサイクル売却益183万4,100円を、「認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会」(以下、JCV)に寄付いたしました。
2022.6.14
企業情報、環境・エネルギー、運輸・流通
株式会社地球クラブ向けの非FIT再エネ電力供給事業が 令和3年度補正予算「需要家主導による太陽光発電導入促進補助金」に採択
日本生活協同組合連合会(略称:日本生協連、代表理事会長:土屋 敏夫)は、株式会社地球クラブ向けの非FIT再エネ電力供給事業が令和3年度補正予算「需要家主導による太陽光発電導入促進補助金」に採択 をまとめましたので、ご報告いたします。
2022.6.9
企業情報、環境・エネルギー、食品・飲料
雹(ひょう)の被害を受けたとうもろこしを緊急販売
コープデリ生活協同組合連合会は、6月2日(木)の群馬・埼玉県内での降雹により被害を受けたとうもろこし2万6千本を、被害状況と品質を確認した上で、6月10日(金)から6月12日(日)の3日間、コープみらい・いばらきコープ・とちぎコープ・コープぐんまの一部店舗(81店舗)にて販売いたします。
2022.6.6
企業情報、環境・エネルギー
『ウクライナ緊急支援募金』総額5億6,417万2,219円が寄せられました
コープデリ生活協同組合連合会に加盟する会員6生協は、2022年2月24日から続くウクライナでの戦闘行為の激化によって影響を受けている子どもとその家族を支援するため、3月3日から4月10日まで、「ウクライナ緊急支援募金」を実施し、組合員等から総額5億6,417万2,219円の募金が寄せられました。