#被害に関するコンテンツ
2024.9.26
旅行・観光・地域情報、環境・エネルギー、自治体・公共機関
「須磨海づり公園」が11月1日(金曜)にリニューアルオープン!
神戸市立須磨海づり公園は、1976年の開園以来、約524万人に利用いただいていましたが、2018年の台風被害により休園しました。このたび、釣台をはじめ、売店や広場などの再整備が完了し、釣りをする人に限らず楽しんでいただける施設として、11月1日にいよいよリニューアルオープンします。
2022.12.26
旅行・観光・地域情報、環境・エネルギー、自治体・公共機関
犯罪被害者等支援制度を拡充します ~犯罪被害に遭われた方が一日も早く平穏な生活を取り戻せるように~
神戸市は、この度、性犯罪被害者に対する支援メニューを2023年1月1日(日)以降の申請受付分より新設いたします。
2021.6.11
健康・医療、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
神戸市 新型コロナウイルスワクチン接種、配慮を要する方への接種とDV被害等のやむを得ない事情の方の接種券送付について
神戸市では、新型コロナワクチン接種券は住民票住所地に送付することとしており、6月11日(金)より順次65歳未満の方へ接種券を送付します。
2021.6.4
ファッション・ライフスタイル、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
犯罪被害者等支援条例の施行から9年 “被害者の心に寄り添う”神戸市の支援と施策
神戸市は、犯罪被害に遭われた方とそのご家族にむけた総合相談窓口の設置や日常生活の支援など行う「神戸市 犯罪被害者等支援条例」の施行(2013年4月1日)から9年を迎えました。その間、条例の一部改正を行うなどを行い、常に支援の拡充を図っています。