#花に関するコンテンツ
2024.5.29
旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
まもなく梅雨入り、あじさいが見ごろを迎えます 「あじさい寺」として知られる松戸市・本土寺
松戸市平賀にある本土寺で、5万本のあじさいと5千本の花菖蒲が見ごろを迎えます。見ごろは6月下旬まで続く見通しです。本土寺は、「あじさい寺」や「四季花の寺」の愛称で親しまれ、梅雨のあじさいのほか、夏はアサガオ、秋は紅葉と四季の草木が楽しめることから、花の時季には特に多くの参拝者が訪れます。
2024.5.9
環境・エネルギー、自治体・公共機関
さわってみよう 未来の都市空間を、みどりで包む技術! 市役所本庁舎に多様なみどりが育つ ‘Vertical Garden’(バーティカルガーデン;垂直花壇)が登場します
このたび、全国都市緑化かわさきフェア(秋期:令和6年10月19日~)開催に向けた機運醸成として、フェア会場で展示する先駆的な壁面緑化技術の一部を市役所本庁舎のアトリウムで事前に展示し、皆様にご紹介いたします。
- 川崎市
- vertical garden
- 垂直花壇
- +タグをもっと見る
2024.3.15
エンターテインメント・音楽・映画、教育・スキルアップ、旅行・観光・地域情報
昨年の来場者数は9万人を突破!! 今年もやります!熊本県が生んだ国民的キャラクターのデビューから14年 ~くまモン誕生祭2024~
熊本県(知事:蒲島 郁夫)は、3月12日に誕生日を迎えたくまモンを祝うべく、「くまモン誕生祭2024」を3月16日(土)・17日(日)の2日間にわたって花畑広場・くまモンスクエアにて開催いたします。
- 熊本県
- くまモン
- 熊本県が生んだ国民的キャラクター
- くまモン誕生祭2024
- 花畑広場
- くまモンスクエア
- コロッケ
- 台湾ランタン
- 夜のくまあかり
- ご当地キャラクター
- +タグをもっと見る
2023.12.21
教育・スキルアップ、機械・精密機器、製造・建築
優良工場表彰制度「第12回 2024 GOOD FACTORY賞」決定について ~ベトナム・日本の9工場を表彰~
- 日本能率協会
- JMA
- 優良工場表彰制度
- GOOD
- FACTORY賞
- ベトナム・日本
- 旭化成
- 花王
- 東芝産業機器システム
- トヨタ自動車
- 日産自動車
- 富士フイルムマニュファクチャリング
- マツダ
- リコー
- リコーインダストリー
- +タグをもっと見る
2023.9.26
旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関、食品・飲料
熊本県と台湾の親交をさらに深める期間限定の文化交流イベント『KUMAMOTO 台湾祭』『熊本国際交流祭典』を熊本市街で開催
2023.8.14
広告・デザイン・アート、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
まだ、間に合う!夏休みは松山・道後で!お湯とアートを楽しんで、思い出を残そう!
今年の夏は、松山・道後温泉でお湯とアートを楽しみませんか?道後温泉では2024年2月末まで、アートイベント『道後アート2023』を開催中です。大竹伸朗さんによる道後温泉本館保存修理後期工事中の素屋根テント膜作品「熱景/NETSU-KEI」が見られるのは、10月末まで!
2023.7.25
エンターテインメント・音楽・映画、ゲーム・ホビー・カルチャー、旅行・観光・地域情報
いよいよ「梅雨明け」&夏休みスタート!23年の夏も暑い!「酷暑でも暑さをしのげて」快適に楽しめるおでかけスポット
CAセガジョイポリス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:吉本 武)が運営する東京・台場の屋内型テーマパーク「東京ジョイポリス」は、アトラクション体験が天候に左右されない「全天候型遊園地」。屋内型なので、厳しい暑さでも熱中症や日焼けの心配もなく、快適にお楽しみいただけます。
2023.6.28
エンターテインメント・音楽・映画、ゲーム・ホビー・カルチャー、旅行・観光・地域情報
東京ジョイポリスでしか味わえない特別な夏祭りが今年も開催! 「デジタリアル夏祭り2023」
2023.6.15
エンターテインメント・音楽・映画、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
国内最大級の25,000発!!松戸花火大会開催 市制施行80周年・千葉県誕生150周年記念 松戸花火大会イン2023