#アンケートに関するコンテンツ
2021.6.11
ファッション・ライフスタイル、自治体・公共機関
コンセプトは「駅前広場がつなぐ、人とまち。~神戸“湊”劇場~」 神戸駅前広場再整備基本計画(素案)の公表
神戸市は、神戸駅前広場を再整備します。そこで、神戸の名を冠するにふさわしい高質で風格ある駅前空間の実現に向けた広場における基本的な機能配置や駅前空間の再整備の方向性を示す「神戸駅前広場再整備基本計画(素案)」について市民の皆様からのご意見を令和3年7月1日(木)より募集をいたします。
2020.12.8
企業情報
新型コロナウイルス感染症についてのアンケート(5・7・11月実施)傾向まとめ:長引くコロナ禍による気の緩みが原因? 感染症対策のために行っていること・控えていることがいずれも減少傾向
日本生活協同組合連合会(略称:日本生協連、代表理事会長:本田英一)は、2020年5・7・11月に行った「新型コロナウイルス感染症についてのアンケート」結果の傾向を取りまとめましたのでご報告いたします。(調査実施月、組合員有効回答数:5月 N=6,179、7月 N=5,754、11月 N=5,592)
2020.9.25
ゲーム・ホビー・カルチャー
【アンケート結果】3階までなら階段でOK!(ただしタニタ本社は除く)
普段なんとなく使っているけど個人差がありそうな「日常会話の単位」についてアンケ-トをとりました。前編では「待つも待たせるもボーダーラインは15分」「一杯飲んでいこうの正体は約3杯」「ひと口は約3cmが限界」という結果に。
2020.8.27
ゲーム・ホビー・カルチャー
【アンケート結果】あなたのその「ひと口」、3㎝までが限界です
以前の記事で、日常会話でよく聞いたり、なんとなく使っているけど個人差がありそうな「日常会話の単位」についてアンケートをとりました。
2020.8.6
健康・医療、農林水産、食品・飲料
株式会社サラダクラブ 野菜の日(8月31日)に合わせた野菜の調査「サラダ白書2020」調査結果発表
株式会社サラダクラブ(代表取締役社長:金子俊浩、本社:東京都調布市)は、野菜の日(8月31日)に合わせ、サラダの食文化の把握を目的とした年次調査を2010年から毎年実施し、その結果を「サラダ白書」として発表しています。
- サラダクラブ
- 野菜の日
- サラダ白書
- パッケージサラダ
- WEBアンケート調査
- +タグをもっと見る