コンピュータ・通信機器
2022.2.9
コンピュータ・通信機器
サイバーセキュリティの未来
世界を襲ったCOVID-19パンデミックと並行して、ランサムウェアパンデミックも拡大しています。Darktraceの研究者は、米国内の組織に対するランサムウェア攻撃が2021年には2020年の3倍に増え、英国内では2倍に増えたことを確認しています。
2022.1.18
コンピュータ・通信機器
人事管理システム「SAP SuccessFactors」の短期導入パッケージ「Ulysses/LMS-QS」「Ulysses/SCDP-QS」SAPパートナー・パッケージ・ソリューションの承認を取得
人事領域に特化したITコンサルティング事業を手掛ける株式会社オデッセイは、 クイックソリューション・シリーズの2ソリューションが、SAPジャパンの「パートナー・パッケージ・ソリューション承認制度」に承認されたことをお知らせいたします。
2021.12.10
コンピュータ・通信機器、自治体・公共機関
日常化するサイバー攻撃、 問われる官民の責務
コロナ禍でテレワークやオンラインサービスなどIT シフトが急速に進む一方で、サイバー空間を巡る脅威は深刻さを増している。いま、何が起きているのか。
2021.12.9
コンピュータ・通信機器、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
加古川市役所企画部政策企画課スマートシティ推進担当、 第16回マニフェスト大賞優秀賞を受賞 ~ 参加型民主主義プラットフォーム「加古川市版Decidim」の導入 ~
第16回マニフェスト大賞が開催され、兵庫県加古川市市政策企画課スマートシティ推進担当の応募内容が全2,730件の応募の中から「関西エリア選抜」165件に選出され、さらに「優秀コミュニケーション戦略賞」を受賞しました。
2021.11.19
コンピュータ・通信機器、企業情報、環境・エネルギー
世界最大級のGaN基板製造実証設備で4インチGaN結晶の成長を確認
NEDOの「戦略的省エネルギー技術革新プログラム」において、日本製鋼所と三菱ケミカルは、パワーエレクトロニクス用大口径バルク窒化ガリウム(GaN)基板の実証開発に取り組んで います。
2021.11.17
コンピュータ・通信機器、ネットサービス、企業情報
【みんなで考えるSDGsの日 2021】特別編 デル・テクノロジーズの取り組み(2)
【みんなで考えるSDGsの日 2021】のために特別に編成された番組です。デル・テクノロジーズの中堅企業サポート責任者にSDGs NAVIのガマ兄とPR総研所長 池田健三郎がインタビューし、支援プログラムなどについてお聴きしました。【前編】【後編】の2つの動画からなりますので、ぜひ両方ご覧ください。
2021.10.28
コンピュータ・通信機器、ネットサービス、企業情報
タレントマネジメントシステムが最短4週間で導入可能! 「SAP SuccessFactors」の人事管理・学習管理機能 導入ソリューション 「Ulysses/LMS-QS」11月1日提供開
株式会社オデッセイは、クラウド型タレントマネジメントシステム「SAP SuccessFactors」の『人材情報の見える化』『社員の学習管理』の機能を、従業員規模500名以下の企業・組織向けに最短4週間で導入するクイックソリューション「Ulysses/LMS-QS」を11月1日から提供開始します。
2021.10.18
コンピュータ・通信機器、企業情報、環境・エネルギー
Twitterの公式アカウント開設について
三菱ケミカル株式会社は、Twitterの公式アカウントを開設しましたのでお知らせいたします。