環境・エネルギー

2022.10.11

環境・エネルギー、自治体・公共機関、食品・飲料

「佐渡トキ応援お米プロジェクト」314万9,822円を佐渡市へ寄付

コープデリ生活協同組合連合会と会員生協は、佐渡市が進める環境に配慮した農業の推進やトキの野生復帰の支援に役立ててもらうための活動『佐渡トキ応援お米プロジェクト』で集まった寄付金314万9,822円を、佐渡市に寄付いたしました。

コープデリ生活協同組合連合会 オンラインプレスルーム

2022.9.28

企業情報、環境・エネルギー、製造・建築

Science & Innovation Center新研究棟を開設 ~持続的に社会に貢献しイノベーションを生み出し続ける研究開発拠点~

 三菱ケミカルグループ※1(以下「当社グループ」)は、かねてより当社グループの研究開発拠点であるScience & Innovation Center(横浜市青葉区)に新研究棟を建設していましたが、このたび無事落成し、本日開設しましたのでお知らせいたします。

三菱ケミカルグループ株式会社 オンラインプレスルーム

2022.8.31

環境・エネルギー、自動車・乗り物、食品・飲料

【三菱ケミカルグループ】ニュースレター Vol.1 「三菱ケミカルグループの事業紹介」

日本の化学メーカー最大手である三菱ケミカルグループは、2025年度までの期間を対象とする経営方針「Forging the future 未来を拓く」を策定しました。本レターは、当社が注力する事業についてより多くの報道関係の皆様に知っていただきたく、経営方針から具体的な製品までご紹介します。

三菱ケミカルグループ株式会社 オンラインプレスルーム

2022.8.24

旅行・観光・地域情報、環境・エネルギー、農林水産

神戸市、「こうべハーベスト」の利用促進について

 神戸市は、下水処理の過程で回収されたリン(こうべ再生リン)を配合した肥料(以下「こうべハーベスト」という。)の利用促進を図ることにより、環境保全型農業を推進するとともに、肥料価格高騰の影響を受ける農業者を支援し、持続可能な農業経営を目指します。

神戸市 オンラインプレスルーム

2022.8.24

住まい・インテリア、環境・エネルギー、製造・建築

高気密・高断熱に一筋のアエラホーム 高気密・高断熱住宅の快適性・省エネ性以外のメリットとは

「環境設計の家」を掲げて、注文住宅の販売やFC事業、リフォーム事業を展開するアエラホーム株式会社(以下:アエラホーム 東京都千代田区/代表取締役 中島鷹秀)では、住宅選びの新しい基準として知られるようになった「高気密・高断熱」の性能を追求しています。今回は高気密・高断熱住宅の快適性・省エネ性以外のメリットについてご紹介します。

アエラホーム株式会社 オンラインプレスルーム

2022.8.24

旅行・観光・地域情報、環境・エネルギー、自治体・公共機関

『加古川市かわまちづくり計画』 国土交通省「かわまちづくり支援」制度に登録

 兵庫県加古川市(市長:岡田康裕)が昨年度策定した「加古川市かわまちづくり計画」が、国土交通省の「かわまちづくり」支援制度実施要綱に基づき、2022年8月9日に国から登録を受けました。今後は、この計画に基づき、国・市の役割分担のもと、各種ハード整備やソフト事業等を進めてまいります。

加古川市 オンラインプレスルーム

2022.8.8

広告・デザイン・アート、環境・エネルギー、金融・保険

新東通信と北陸銀行 「LIMEX」の普及に向け業務提携

~石灰石を主原料とする「LIMEX」で脱炭素社会の実現をサポート~

株式会社新東通信 オンラインプレスルーム