自治体・公共機関

2024.5.29

旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関

まもなく梅雨入り、あじさいが見ごろを迎えます 「あじさい寺」として知られる松戸市・本土寺

松戸市平賀にある本土寺で、5万本のあじさいと5千本の花菖蒲が見ごろを迎えます。見ごろは6月下旬まで続く見通しです。本土寺は、「あじさい寺」や「四季花の寺」の愛称で親しまれ、梅雨のあじさいのほか、夏はアサガオ、秋は紅葉と四季の草木が楽しめることから、花の時季には特に多くの参拝者が訪れます。

松戸市 オンラインプレスルーム

2024.5.28

教育・スキルアップ、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関

「SDGs未来都市」に選定された松戸市 千葉県立小金高等学校のSDGs探究活動をご紹介

2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された「持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)」。

松戸市 オンラインプレスルーム

2024.5.24

企業情報、新聞・出版・放送、自治体・公共機関

PR総研所長 池田健三郎 5/27テレビ番組生出演のお知らせ

PR総研所長 池田健三郎が、5月27日(月)午前6時59分-8時30分 テレビ番組『堀潤モーニング FLAG』(TOKYO MX1(地上波9ch))にコメンテーターとして生出演いたします。とくに8時以降の「激論サミット」では、いまホットなイシューをテーマに討論を行いますので是非ご視聴ください。

PR総研 オンラインプレスルーム

2024.5.16

企業情報、新聞・出版・放送、自治体・公共機関

PR総研所長 池田健三郎 5/17テレビ番組生出演のお知らせ

PR総研所長 池田健三郎が、5月17日(木)午前7時-8時30分 テレビ番組『堀潤モーニング FLAG』(TOKYO MX1(地上波9ch))にコメンテーターとして生出演いたします。とくに8時以降の「激論サミット」では、いまホットなイシューをテーマに討論を行いますので是非ご視聴ください。

PR総研 オンラインプレスルーム

2024.5.15

自治体・公共機関、食品・飲料

『食のちばの逸品を発掘 2024』金賞受賞!イタリア菓子ビスコッティ専門店「Binasce(ビナーシェ)」店主・山本慎弥さん

松戸市新松戸にビスコッティ専門店「Binasce」を構える山本慎弥(やまもと しんや)さんが、今年1月、ビスコッティと芋けんぴを融合させた新しいお菓子「ビスケッピ」で『食のちばの逸品を発掘2024(※)』において見事金賞を受賞しました。

松戸市 オンラインプレスルーム

2024.5.14

エンターテインメント・音楽・映画、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関

川崎市市制100周年記念事業「かわさき飛躍祭」トゲナシトゲアリが「かわさき100フェス」への出演決定を市長へ報告しました

6月29日(土)に川崎市・等々力球場で開催する野外音楽イベント「かわさき 100 フェス」への出演が決定したトゲナシトゲアリが、5月14日(火)に市長に出演決定報告を行いました。

川崎市 オンラインプレスルーム