自治体・公共機関

2024.3.28

企業情報、新聞・出版・放送、自治体・公共機関

PR総研所長 池田健三郎 3/29 テレビ番組生出演のお知らせ

PR総研所長 池田健三郎が、3月29日(金)午前7時-8時30分 テレビ番組『堀潤モーニング FLAG』(TOKYO MX1(地上波9ch))にコメンテーターとして生出演いたします。とくに8時以降の「激論サミット」では、いまホットなイシューをテーマに討論を行いますので是非ご視聴ください。

PR総研 オンラインプレスルーム

2024.3.28

旅行・観光・地域情報、環境・エネルギー、自治体・公共機関

“人を美しくする”熊本県の温泉、その秘訣は泉質と食 県内の約8割に湧く温泉の中から、おすすめのエリアをご紹介

 熊本県には“人を美しくする”温泉が多いのはご存知でしょうか。その背景には、世界最大級のカルデラをもつ阿蘇山をはじめとする自然豊かな風土、その恩恵を受けて育った特産物、そしてなにより全国に誇る豊富な”水資源(温泉)”が関係しています。

熊本県 オンラインプレスルーム

2024.3.22

ゲーム・ホビー・カルチャー、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関

市民が実感できる幸福感の向上へ 加古川市ならではの魅力づくり 「令和6年度予算案 加古川市重点施策」 

 兵庫県加古川市(市長 岡田 康裕)は、令和6年度加古川市予算案について、2月15日(木)に実施した市長定例会見で発表いたしました。 加古川ならではの魅力づくりを実現するため、大きく9つのテーマを掲げた予算案を発表しましたが、その中で主な重点施策として4項目を中心にご紹介いたします。

加古川市 オンラインプレスルーム

2024.3.22

教育・スキルアップ、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関

子育て世代が選ぶ新しい住みたい街へ 親子で成長できる充実した環境 自然と文化に満ちた都市、加古川市の子育てへの取り組み

兵庫県加古川市(市長 岡田 康裕)は、一級河川である加古川や播磨富士と呼ばれる高御位山など緑・自然が溢れる県内屈指の中核都市です。近隣主要都市へのアクセスもJR大阪駅まで約50分、JR三ノ宮駅まで約30分と通勤・通学にも便利な場所に位置しています。

加古川市 オンラインプレスルーム

2024.3.18

ファッション・ライフスタイル、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関

加古川市最大級の夜桜スポット 約1,000本のソメイヨシノを照らす幻想空間「日岡山公園」ぼんぼりライトアップ

 兵庫県加古川市(市長 岡田 康裕)は、東播磨屈指の桜の名所として知られる日岡山公園にて、本年も加古川市の春の風物詩であるぼんぼりライトアップを開催いたします。

加古川市 オンラインプレスルーム

2024.3.13

旅行・観光・地域情報、環境・エネルギー、自治体・公共機関

加古川市 岡田市長が出演、令和6年度の主な取り組み案を紹介 令和6年度「こうなる加古川市」 

 兵庫県加古川市(市長 岡田 康裕)は、岡田市長が出演し、令和6年度の主な取り組み案を紹介する動画を、3月8日(金)より全5回のシリーズを加古川市公式YouTubeチャンネルにて順次公開しています。動画では、みとろの丘や加古川河川敷、整備中の権現総合公園などから市長がリポートしています。

加古川市 オンラインプレスルーム

2024.3.13

旅行・観光・地域情報、環境・エネルギー、自治体・公共機関

加古川市 岡田市長が出演、令和6年度の主な取り組み案を紹介 令和6年度「こうなる加古川市」 

 兵庫県加古川市(市長 岡田 康裕)は、岡田市長が出演し、令和6年度の主な取り組み案を紹介する動画を、3月8日(金)より全5回のシリーズを加古川市公式YouTubeチャンネルにて順次公開しています。動画では、みとろの丘や加古川河川敷、整備中の権現総合公園などから市長がリポートしています。

加古川市 オンラインプレスルーム

2024.3.13

ファッション・ライフスタイル、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関

まもなく開花!桜が楽しめる見どころをご紹介 松戸市内4つのさくらの名所で「さくらまつり」も開催

松戸市では、例年3月下旬~4月上旬にかけてさくらの見頃を迎えます。市内には、通りの名前に「さくら」がつく道が6つあり、4つのさくらの名所で「さくらまつり」が開催されます。

松戸市 オンラインプレスルーム