旅行・観光・地域情報
2021.5.7
健康・医療、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
民間事業者・医療機関と連携してコロナ感染拡大防止体制の強化に取り組む神戸市
7月末までに高齢者へのワクチン接種完了をめざすという国の方針が示され、ワクチン接種体制の確保が自治体にとって喫緊の課題となっています。神戸市では、ワクチンの医師会や病院協会などと連携し、ワクチン接種にかかる人員の確保をはじめとしたワクチン接種体制づくりに取り組んでいます。
2021.4.30
教育・スキルアップ、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
全国で課題「ヤングケアラー」神戸市が支援プロジェクト始動
神戸市は、家族の世話や介護を行う18歳未満の子ども、通称「ヤングケアラー」の支援に向けたプロジェクトチームを2020年11月に発足。具体的な施策検討と取り組みを紹介します。
2021.4.20
企業情報、旅行・観光・地域情報、食品・飲料
【SDGsトーク動画】生活クラブ生協連合会の「サステイナブル フェス!2021」
2021年4月19日、生活クラブ生協連合会さんのイベント「サステイナブル フェス!2021」のキックオフイベントにおいてPR総研所長 池田健三郎がコメンテーターとして参画した動画生配信が行われました。
2021.4.14
旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
Twitterのクイズに答えて、2022年スペイン往復航空券を当てよう!#2022年スペインの旅 プレゼントキャンペーン
スペイン政府観光局公式Twitterにて#2022年スペインの旅 プレゼントキャンペーン実施中! 出題されるクイズの正解をツイートしていただいた方の中から抽選で1名様に「スペイン往復航空券」をプレゼントします。 抽選に外れた方にもWチャンスとして「本とバラ」のセットを20名様にプレゼントします。
2021.4.6
旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
松戸駅前に、20年ぶりとなる新たな商店街が誕生!点在する商店が “Ism(主義)”でつながる、新コンセプトの商店街『Mism』
松戸駅前に、新たな商店街『Mism』〔正式名称:松戸ネオ商店会〕が誕生し、2021年3月1日から正式始動しました。松戸駅周辺での新たな商店街発足は、20年ぶりの出来事です。
2021.3.30
旅行・観光・地域情報、自動車・乗り物、自治体・公共機関
【島根の観光案内書 春編】出雲神話の舞台を走り抜ける絶景のトロッコ列車「奥出雲おろち号」で春の島根を堪能!
島根県では、観光事業のテーマとして「美肌」「歴史・文化」「自然」「伝統」を掲げ、首都圏を中心にPRを実施しています。本資料「しまねの観光案内書 春編」では、春の島根県の魅力の他、島根県の最新情報をご紹介いたします。
2021.3.25
ファッション・ライフスタイル、企業情報、旅行・観光・地域情報
築300年超の歴史ある建物で結婚式を 文化財ホテル「NIPPONIA播磨福崎 蔵書の館」 4月から「古民家ウエディング」を開始 文化財ホテル貸切宿泊プランも
2021.3.25
ファッション・ライフスタイル、企業情報、旅行・観光・地域情報
福崎の「旬」をぎゅっとひと皿に 地元食材20種類以上を使用 古民家ホテル「NIPPONIA播磨福崎 蔵書の館」 レストランでランチを開始
2021.2.19
ペット・生き物、旅行・観光・地域情報
3密とストレスからの解放…ニューノーマル時代の“プチ移住”プラン 「Away to the 里山 Forest KOYARU」
愛犬と楽しむ日本最大級の複合型リゾート施設「小谷流の里 ドギーズアイランド」は、疲れを癒せるステイ、仕事とリゾートを満喫するワーケーション、そして暮らすように滞在するロングステイ…と、様々なスタイルに合わせて活用いただける「コロナ逃避長期滞在プラン」を、2月1日より販売開始いたしました。