Latest Release新着リリース
2022.5.20
企業情報
主要地域生協の4月度供給高(売上高)速報
日本生活協同組合連合会(略称:日本生協連、代表理事会長:土屋 敏夫)は、全国63主要地域生協の2022年4月度の供給高(売上高)の速報をまとめましたので、ご報告いたします。
2022.5.20
旅行・観光・地域情報、環境・エネルギー、自治体・公共機関
「加古川市SDGsロゴマーク」の使用開始 ~加古川のまちをイメージしたオリジナルロゴマークを制作~
兵庫県加古川市(市長 岡田 康裕)は、SDGsの推進に向けて独自に作成した「加古川市SDGsマーク(市独自ロゴ)」を制作し、4 月 15 日より使用を開始いたしました。
2022.5.19
ビューティ・ヘルスケア・スポーツ、ファッション・ライフスタイル、自動車・乗り物
スマートトレーナー「SARIS H3」 家電お試しサービス「Rentio」にて 5月19日(木)よりレンタルサービスを開始 ~自宅で試して納得してからの購入が可能に~
2022.5.19
企業情報、教育・スキルアップ
【広報の学校 講座案内】 実践ニュースリリース講座
記者に見向きもされないリリースはどこに問題があるのか、そもそも、現場の記者はリリースにどう接しているのか、「ボツになるか、採用されるか」の違いは何なのかを長年ニュースリリースに接してきた講師が具体的・実践的に指導、解説します。
2022.5.19
企業情報、教育・スキルアップ
【広報の学校 講座案内】 SNS運用の基本と発信講座 「-SNS担当初心者向け- 」
日々奮闘するSNS担当者やその管理者に、SNS運用の全体像やポイントを理解いただくと共に、段階毎の運用方針の違いや実際の運用手法を具体的にお伝えしながら、企業ごとに異なる「SNSの理想像」について、ゴール設計が可能となるよう解説いたします。
2022.5.19
企業情報、教育・スキルアップ
【広報の学校 講座案内】 企業防災と広報講座
企業防災研究と実践において、多数の業績を有する第一人者である濱口教授を講師に迎え、防災と広報とを如何に統合的に企画立案し、体制整備を進め、リスク管理水準を高水準に保つにはどうすればよいか、等について多面的かつ実践的な講義をいただきます。
2022.5.19
企業情報、教育・スキルアップ
【広報の学校 講座案内】 企業ブランド確立のためのウェブ・SNS活用講座
企業コミュニケーションを長年見続けてきた講師が、企業にとって今、オウンドメディアやSNSとの連携の中で、なにをすべきか、コスト・目的やゴールの設定、企業の中と外を結ぶ際の運営方法など、数多くの国内外事例を交えてお話いたします。
2022.5.19
企業情報、教育・スキルアップ
【広報の学校 講座案内】入門メディアトレーニング講座
本講座では、経営トップ・役員から日常的にメディア対応の実務を担う広報担当者までの幅広い層を対象に、メディアトレーニングの実務をコンパクトに学びます。
- 広報の学校
- 講座
- PR総研
- メディアトレーニング
- 危機管理
- +タグをもっと見る
2022.5.19
ネットサービス、教育・スキルアップ、金融・保険
【全国20〜40代の女性663人に聞いた、最近の物価に関する意識調査】 5月も続々値上げ!カップ麺やお菓子など…家計に打撃 20〜40代女性663人のうち約9割が最近の物価上昇を実感
業界最多の講座数を誇る日本最大規模の金融オンラインスクール「グローバルファイナンシャルスクール」(以下略:GFS、東京都港区、市川雄一郎校長)は、全国20〜40代の女性663人に、最近の物価に関するアンケートを実施しました。
2022.5.19
エンターテインメント・音楽・映画、ゲーム・ホビー・カルチャー、旅行・観光・地域情報
『アイドルマスター SideM』×『ジョイポリス』、コラボイベントがまもなく開催! 「アイドルマスター SideM in JOYPOLIS」
東京・台場の屋内型テーマパーク「東京ジョイポリス」は、『アイドルマスター SideM』と初のコラボレーションイベント「アイドルマスター SideM in JOYPOLIS」を、2022年5月30日(月)から7月24日(日)まで開催いたします。
2022.5.18
ゲーム・ホビー・カルチャー、ビューティ・ヘルスケア・スポーツ、企業情報
賞金総額約5,800万円!世界選手権予選ポイント獲得のラストチャンス 「ニューカペナ・チャンピオンシップ」開催 5月20日(金)〜22日(日)深夜開催 日本語実況付き公式生放送も配信
2022.5.18
ビューティ・ヘルスケア・スポーツ、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
カヌースプリント日本代表女子選手団強化合宿 ~2022年カヌースプリントワールドカップポーランド大会に向けて最終調整を加古川で~
兵庫県加古川市(市長 岡田 康裕)は、ポーランドで開催される「2022年カヌースプリントワールドカップ」(2022年5月26日~29日)に向けて、日本代表女子選手団が加古川市立漕艇センター及び同前水域にて5月21日(水)まで強化合宿を行うことになりましたのでお知らせいたします。