#音楽に関するコンテンツ
2025.1.14
エンターテインメント・音楽・映画、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
「KOBE国際音楽祭2025」開催決定!
今年の夏、4年に1度開催される、世界3大フルートコンクールの一つである「神戸国際フルートコンクール」の第11回大会開催に合わせ(第10回はオンライン開催)、「KOBE国際音楽祭2025」を震災30年関連事業として実施します。
2024.10.8
エンターテインメント・音楽・映画、旅行・観光・地域情報
【 川崎市市制100周年記念事業 ”音楽プロジェクト”】「ここから未来プロジェクト」が始動します!~溝口駅前キラリデッキに音楽やダンスなどを「見て・感じて・楽しめる」憩いのスペースを創出~
- 川崎市
- 市制100周年
- 音楽
- ここから未来プロジェクト
- +タグをもっと見る
2024.5.14
エンターテインメント・音楽・映画、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
川崎市市制100周年記念事業「かわさき飛躍祭」トゲナシトゲアリが「かわさき100フェス」への出演決定を市長へ報告しました
6月29日(土)に川崎市・等々力球場で開催する野外音楽イベント「かわさき 100 フェス」への出演が決定したトゲナシトゲアリが、5月14日(火)に市長に出演決定報告を行いました。
2024.5.13
エンターテインメント・音楽・映画、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
川崎市市制100周年記念事業「かわさき飛躍祭(ひやく[100]さい)」野外音楽イベント「かわさき100フェス」に「トゲナシトゲアリ」出演決定・タイムテーブル発表
- 川崎市
- かわさき100フェス
- 神奈川県
- トゲアリトゲナシ
- 音楽フェス
- +タグをもっと見る
2024.4.23
旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
「2024かわさきアジアンフェスタ」「音楽のまち・かわさき アジア交流音楽祭2024」を開催します
川崎に根付くアジア各国の文化を生かし、各国の食が楽しめる「アジアンフェスタ」を開催します。また、アジアンフェスタの期間に合わせて、アジアの民俗音楽・舞踊等を通して市民が交流し街を彩る「アジア交流音楽祭」を開催します。
2024.1.18
エンターテインメント・音楽・映画、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
「音楽のまち」を目指す加古川市、「議場コンサート」と 「わがまち加古川70選名所コンサート」出演者を募集中
兵庫県加古川市(市長 岡田康裕)は、これまでに議場コンサートを2回、名所コンサートを5回開催し、いずれも多くの皆様にお楽しみいただいています。今後も両コンサートを続けて開催し、音楽活動をされている方々の演奏披露の場、また、市民の皆様へ様々なジャンルの豊かな音楽が届けられる機会になればと考えています。
2023.12.18
広告・デザイン・アート、旅行・観光・地域情報、食品・飲料
新東通信、銀座の歴史伝統を再発見・再解釈、新しい価値を創造し、銀座品質を未来へ継承する共創クリエイティブブティック「GINZA CREATIVO」を発足
- 1
- 2