#神戸に関するコンテンツ
2021.9.9
モバイル関連、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
神戸市、ARを活用したメリケンパーク魅力向上アプリ MERIKEN PARK AR THEATER -TECHNOPERA-「テクノペラ」を 2021年10月1日(金)リリース
神戸港の代表的な観光エントランスエリアであるメリケンパークでは、平成29年の神戸開港150年に合わせてリニューアルを行い、来訪者の増加を図ってきたところです。
- 神戸市
- AR
- メリケンパーク
- アプリ
- テクノペラ
- スマートフォン・タブレット向けアプリ
- 神戸港
- オペラシアター
- 奏舞
- TECHNOPERA
- +タグをもっと見る
2021.8.27
教育・スキルアップ、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
神戸市、世界で活躍する起業家による新規ビジネス育成の試みを開始 ~全国の副業起業したい30代以上、学生起業を目指す若者に向けて 神戸市独自のオーダーメイド型の育成事業を開始!~
神戸市は、オーダーメイド型起業家支援事業「グローバル・メンターシップ・プログラム」を新たに8月26日から開始します。
2021.8.27
健康・医療、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
「先手のコロナ対策で重症化を未然に防ぐ」 新型コロナウイルス感染急拡大に対する神戸市の新たな取り組み 「妊婦さん優先枠」の新設/抗体カクテル療法センター設置
新型コロナウイルス感染症第5波の感染急拡大により、神戸市の陽性件数も連日で過去最多を記録するなど非常に厳しい状況です。そこで、新たな対策として「妊娠中の方とその夫・パートナーへのワクチン優先接種」の予約を8月27日(金)より開始します。
2021.8.19
健康・医療、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
神戸市の新型コロナウイルス感染症 第5波感染急拡大に対する対応について
神戸市は、宿泊療養施設の医療的ケア体制の拡充をはじめとする取組みを進め、療養者の症状悪化に対して早期に対応することにより、重症化予防を図ります。
2021.8.17
健康・医療、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
神戸市、接種対象となる全ての市民に 新型コロナワクチン接種予約の受付を開始 ~ 12歳から15歳の方へ接種券を発送し、新型コロナワクチン接種に 関するこども向け専用相談窓口(こども健康相談窓口)を設置
神戸市は、ファイザー製ワクチンの第13クール(8/30~9/12)以降の配送量の見通しが一定示されたことを受けて、モデルナ社製ワクチンと合わせて順次、接種予約の受付対象者を拡大。また、12歳~15歳の方へ接種券を発送し、新型コロナワクチン接種に関するこども向け専用相談窓口を設置します。
- 神戸市
- 新型コロナワクチン接種予約
- 12歳から15歳
- 接種券送付
- モデルナ
- ファイザー
- こども向け専用相談窓口
- こども健康相談
- 第5波
- ノエビアスタジアム神戸
- 集団接種
- +タグをもっと見る
2021.8.5
健康・医療、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
コロナ禍で外出の機会が減ったことにより 高齢者のフレイルが進行していることがわかりました
神戸市では、新型コロナウイルス感染症の流行により、高齢者の外出の機会が減ったことがどのような影響を与えているか、アンケート調査を実施しました。調査結果の概要と、その結果を踏まえた、本市のフレイル対策についてご紹介します。
2021.8.5
健康・医療、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
神戸市の新型コロナワクチン接種会場について
神戸市は、配慮を要する方のためのワクチン接種会場の予約受付を8月5日(木)より再開。また、希望者の利便性に配慮するため、神戸市医師会の協力を得て、神戸市医師会北部休日急病診療所(北区山田町下谷上)を接種会場として8月21日(土)に新設します。
2021.8.2
旅行・観光・地域情報、環境・エネルギー、自治体・公共機関
アジア初の国連イノベーション拠点である神戸で、 SDGs課題解決スタートアップが活動
2020年11月、アジアで初めて国連プロジェクトサービス機関UNOPS(United Nations Office for Project Services)のイノベーション拠点が神戸市に開設。「Global Innovation Challenge」に採択された3社の取り組みを紹介します。
2021.7.26
教育・スキルアップ、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
神戸の歴史遺産を未来に継承します! 「第1回神戸歴史遺産の認定」及び「ふるさと納税」 による寄附募集を開始
神戸市は、伝統行事の継続と地域の建造物の維持を目的とする独自の文化財保存・活用制度として「神戸歴史遺産の認定」を創設すると同時に「ふるさと納税」で経済的支援を広く求めていきます。
- 神戸市
- 神戸歴史遺産の認定
- ふるさと納税
- 伝統行事
- 文化財保存・活用制度
- 独自
- 六甲ケーブル六甲山上駅
- 有馬芸妓文化
- 武井家文書
- 武井家伝来絵画資料(粉本)
- 安徳宮
- 宮野尾神社
- 湯女
- 松尾芭蕉
- 第1回神戸歴史遺産認定概要書
- 寄附
- +タグをもっと見る
