#新型コロナウイルスに関するコンテンツ
2022.3.7
健康・医療、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
神戸市、令和4年度当初予算案を発表 三宮再整備を推進、新規ヤングケアラー支援も 「カーボンニュートラルポート」形成にも取り組む
神戸市は、令和4年度(2022年度)当初予算案を発表しました。この中から、次年度の、神戸市の大きな動き、トピックをお伝えいたします。ぜひ企画の一助としていただければ幸甚です。
2022.2.17
健康・医療、環境・エネルギー、製造・建築
【ニュースレター『KAITEKI通信』vol.2】独自技術でコロナ禍の「ニューノーマル」に対応 三菱ケミカルホールディングスグループの取り組み紹介
三菱ケミカルホールディングスのニュースレター「KAITEKI通信 Vol.2」では、グループの取り組みとコロナ禍への対応についてお伝えします。
2022.1.14
健康・医療、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
神戸市内の新型コロナウイルスオミクロン株等の確認状況および神戸市健康科学研究所における変異株監視体制について
神戸市では、PCR検査の精度管理やクラスター事例の事後検証などのため、市内医療機関の協力を得て、全陽性検体の約5~6割を神戸市健康科学研究所で収集、保管し、自らゲノム解析を実施しています。このような検体収集体制・ゲノム解析体制を活用し、独自に変異株を迅速かつ的確に検出できる監視体制を整えています。
2021.12.27
ネットサービス、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
分かりやすく、探しやすい自治体ホームページへ 神戸市ホームページが変わります!
昨年、神戸市ホームページは総アクセス数が1億アクセスを超えるなど市民の皆様と市をつなぐ接点としての役割が益々高まっています。また、新型コロナウイルスを始めとする環境の変化によって、デジタルシフトが叫ばれる中、市は行財政改革方針2025の中で、スマート自治体の実現を目指しています。
2021.12.27
健康・医療、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
神戸市、年末年始期間中の医療提供体制(コロナ対応)について
神戸市は、市内医療機関の協力を得て、年末年始期間中(令和3年12月29日から令和4年1月3日まで)の医療提供体制を以下のとおり確保します。
2021.12.13
健康・医療、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
神戸市、新型コロナウイルス感染症対策第2次対応検証結果報告書の公表 及び報告書に対するご意見・ご提言等の募集
神戸市ではこのたび、「神戸市新型コロナウイルス感染症対策第2次対応検証結果報告書」がまとまりましたので公表します。
- 神戸市
- 神戸市新型コロナウイルス感染症対策第2次対応検証結果報告書
- 報告書
- 意見募集
- 新型コロナウイルス感染症対策
- +タグをもっと見る
2021.12.11
健康・医療、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
神戸市のコロナ受入病床の更なる確保について
神戸市は、国の方針を受け、県から公的病院に対して更なる病床確保の要求・要請を行うとともに、神戸市から民間病院に対して更なる病床確保の依頼を行ってきました。
2021.11.26
健康・医療、旅行・観光・地域情報
神戸市、新型コロナウイルス感染症第6波への備えについて ~ 感染拡大防止対策と医療提供体制の確保 ~
神戸市は、コロナウイルス感染症の第6波には備え、ワクチンの追加接種をはじめとする感染拡大防止対策と更なる病床確保など、医療提供体制の確保を強化していきます。
2021.10.29
健康・医療、自治体・公共機関
コロナ感染症、 不決断という日本の病
新型コロナウイルス感染症拡大で、危機時における日本医療の課題が浮き彫りとなった。日本のコロナ対策から得られる教訓は何か。今後の医療改革で、何が必要なのか。
2021.10.7
健康・医療、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
神戸市、新型コロナウイルス感染症の相談窓口 「後遺症相談ダイヤル」2021年11月1日(月)開設
新型コロナウイルス感染症の治療・療養後にも、倦怠感や息苦しさなどの一部の症状がみられる場合があります。また、後遺症は社会的に十分認知されていないこともあり、後遺症が理解されていないことによる偏見に悩む声も保健センターに寄せられています。
2021.10.6
ファッション・ライフスタイル、旅行・観光・地域情報
北海道や沖縄など国内30会場以上から選べる 小さな結婚式「リゾートウェディング」 コロナ禍での新しい結婚式の形を提案
株式会社レック(兵庫県神戸市、代表取締役社長:高橋 泉)が展開する結婚式事業の「小さな結婚式」は、国内30会場以上から選べるリゾートウェディングを開始いたしました。
2021.9.22
ファッション・ライフスタイル、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
神戸市、令和3年度 10月補正予算案の概要
神戸市は、新型コロナウイルス感染症の拡大を踏まえた4度目の緊急事態宣言の発令に伴い、市民・市内事業者は引き続き厳しい状況にあることから、さらなる医療提供体制の確保と市内事業者の経済活動の支援に取り組むための補正予算を編成します。