#ぴあに関するコンテンツ
2021.9.22
健康・医療、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
神戸市、多胎児家庭の支援の充実 ~ふたご・みつご子育てピアサポーター派遣事業の開始と 多胎児家庭ホームヘルプサービス事業の拡充~
神戸市は、同時に同じ年齢のこどもを育てるという、ふたご・みつご等の多胎児の子育ての支援を充実させるため、2021年6月に開始した「多胎妊婦に対する妊婦健康診査費用の追加助成」に続き、新たに「ふたご・みつご子育てピアサポーター派遣事業」「多胎児家庭ホームヘルプサービス事業」を10月より開始します。
2021.9.17
健康・医療、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
神戸市、若年層へのワクチン接種を推進 9月20日から、16歳~39歳までの神戸市民・市内在勤・在学者へ 9月15日から、11歳以下のこどもの親・同居家族へ優先接種を開始
神戸市は、若年層へのさらなるワクチン接種を進めるため、9月20日から接種を開始する「39歳以下の若年層(市外在住者を含む)向け優先予約枠」と、9月15日から接種を開始する「11歳以下のこどもの親(同居家族を含む)向け優先予約枠」を設け、若年層での感染拡大と家庭内感染の防止に取り組みます。
2021.8.17
健康・医療、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
神戸市、接種対象となる全ての市民に 新型コロナワクチン接種予約の受付を開始 ~ 12歳から15歳の方へ接種券を発送し、新型コロナワクチン接種に 関するこども向け専用相談窓口(こども健康相談窓口)を設置
神戸市は、ファイザー製ワクチンの第13クール(8/30~9/12)以降の配送量の見通しが一定示されたことを受けて、モデルナ社製ワクチンと合わせて順次、接種予約の受付対象者を拡大。また、12歳~15歳の方へ接種券を発送し、新型コロナワクチン接種に関するこども向け専用相談窓口を設置します。
- 神戸市
- 新型コロナワクチン接種予約
- 12歳から15歳
- 接種券送付
- モデルナ
- ファイザー
- こども向け専用相談窓口
- こども健康相談
- 第5波
- ノエビアスタジアム神戸
- 集団接種
- +タグをもっと見る
2021.8.5
健康・医療、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
神戸市の新型コロナワクチン接種会場について
神戸市は、配慮を要する方のためのワクチン接種会場の予約受付を8月5日(木)より再開。また、希望者の利便性に配慮するため、神戸市医師会の協力を得て、神戸市医師会北部休日急病診療所(北区山田町下谷上)を接種会場として8月21日(土)に新設します。
2021.6.24
健康・医療、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
神戸市、6/24(木)16歳以上の全市民へのワクチン接種券発送完了! 65歳以上の市民の約70%に接種(1回目)完了済み
神戸市では、16歳以上65歳未満の市民に対する新型コロナワクチン接種券の発送を6月24日(木)に完了予定です。6月22日(火)時点での神戸市民の1回目接種率は25.3%であり、全国平均(14.5%)を10.8ポイント上回るペースで接種が進んでいます。
2021.6.14
健康・医療、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
神戸市、独自の大規模接種会場でのワクチン接種推進中 市民のための「ワクチン予約空き状況検索ページ」開設
神戸市では、ワクチン予約をスムーズに進めるために簡単に空き状況を確認できるページを新たに公開したことをご報告します。
2021.5.21
健康・医療、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
産学官の三者連携による 神戸市大規模ワクチン接種会場の開設について
神戸市は、ワクチン接種を迅速に進め、発症・重症化予防を図るとともに、医療提供体制を守るため、産学官の三者連携によりノエビアスタジアム神戸に大規模ワクチン接種会場を開設し、ワクチン接種を開始しますのでお知らせします。
2020.10.22
エンターテインメント・音楽・映画、ゲーム・ホビー・カルチャー、旅行・観光・地域情報
東京ジョイポリスとスタンドマイヒーローズ、初のコラボ決定! 「スタンドマイヒーローズ PIECE OF TRUTH in JOYPOLIS」
東京・台場の屋内型テーマパーク「東京ジョイポリス」は、TVアニメ「スタンドマイヒーローズ PIECE OF TRUTH」とのコラボレーションイベント「スタンドマイヒーローズ PIECE OF TRUTH in JOYPOLIS」を2020年11月20日(金)から12月22日(火)まで開催いたします。