#兵庫に関するコンテンツ
2023.5.17
旅行・観光・地域情報、環境・エネルギー、自治体・公共機関
加古川市の『かわまちづくり』 加古川河川敷でのイベント年間スケジュールが決定
兵庫県加古川市(市長 岡田 康裕)は、全国有数の一級河川・加古川の豊かな水辺空間を地域資源として、“かわ空間”と“まち空間”が融合した良好な空間形成を目指し、加古川の河川敷に賑わいを創出する『かわまちづくり』を進めています。
2023.5.16
エンターテインメント・音楽・映画、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
【取材のご案内】加古川市初となる市議会議事堂や市内名所で音楽が楽しめる取り組み 「議場コンサート」と「わがまち加古川70選名所コンサート」を開催
2023.5.10
ゲーム・ホビー・カルチャー、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
「灼眼のシャナ」「涼宮ハルヒ」を含めたイラスト200点以上を展示「いとうのいぢ展 ぜんぶ!」「灼眼のシャナ」刊行20周年を迎え、過去最大のイラスト展
2023.5.10
旅行・観光・地域情報、環境・エネルギー、自治体・公共機関
加古川市“幸せを実感できるまちづくり”
2023.4.20
ゲーム・ホビー・カルチャー、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
兵庫県内最大級の踊りの祭典、4年ぶりに前夜祭・本祭を開催「第25回踊っこまつり」前夜祭:5月3日(水・祝)本祭:5月4日(木・祝)
兵庫県内最大級の踊りの祭典、「第25回踊っこまつり」が5月3日(水・祝)・4日(木・祝)、加古川市役所前広場・加古川市民会館・加古川駅周辺にて開催されます。
- 兵庫県
- 加古川市
- 兵庫県内最大級の踊りの祭典
- 4年ぶり
- 前夜祭
- 本祭
- 第25回踊っこまつり
- 加古川市役所
- NPO法人踊っこまつり振興会
- +タグをもっと見る
2023.4.19
旅行・観光・地域情報、環境・エネルギー、自治体・公共機関
加古川市のゼロカーボンシティ実現に向けた施策 電気自動車等用急速充電ステーションの供用開始 公共施設での設置は加古川市初の取組
2023.3.31
ファッション・ライフスタイル、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
1年でこの時期しか見られない加古川の風物詩 「コバノミツバツツジ」がまもなく満開
- 兵庫県
- 加古川市
- 1年でこの時期しか見られない
- コバノミツバツツジ
- まもなく満開
- 加古川の風物詩
- 桜とは違った趣
- 今年の春
- みとろフルーツパーク
- 春休みシーズン
- +タグをもっと見る
2023.3.27
旅行・観光・地域情報、環境・エネルギー、自治体・公共機関
スマートシティを推進し幸せを実感できるまちを実現 加古川市 デジタル技術を活用した子育て分野の取り組み
兵庫県加古川市は、2016年より「見守りカメラ事業」「見守りサービス事業」をスタートさせ、2017年からはスマートシティ(デジタル技術を活用して地域課題を効率的に解決するまち)の実現につなげるため、「データ利活用型スマートシティ推進事業」に取り組み、「加古川市スマートシティ構想」を推進しています。
- 兵庫県
- 加古川市
- スマートシティ
- デジタル技術
- 見守りカメラ
- 見守りサービス
- 子育て
- ICT機器
- 保育士
- ハイブリッド型通信環境
- 広帯域移動無線アクセス
- スマートスクール
- かこてらす
- 加古川市スマートシティ構想
- +タグをもっと見る
2023.3.25
ゲーム・ホビー・カルチャー、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
聖徳太子ゆかりの寺院 最大の行事 鶴林寺 聖徳太子会式(通称「お太子さん」)
兵庫県加古川市は、大阪や神戸への交通アクセスがよく、ベッドタウンとしても発展してきました。一方で数多くの古墳や古刹が残されており、聖徳太子ゆかりの地として、歴史深いまちとしても知られています。
2023.3.22
エンターテインメント・音楽・映画、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
音楽がきこえる街、音楽がうまれる街、音楽をはぐくむ街、そして音楽があふれる街へ 「KAKOGAWA MUSIC FES 2023」
兵庫県加古川市(市長:岡田 康裕)は、『ミズベリング』の一環として、全国有数の一級河川・加古川の豊かな水辺空間を地域資源として、“かわ空間”と“まち空間”が融合した良好な空間形成を目指し、加古川の河川敷に賑わいを創出する『かわまちづくり』プロジェクトを進めています。
2023.3.14
ゲーム・ホビー・カルチャー、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
スマートシティ加古川 市内のエンターテイメントも進化 棋士のまち加古川 オリジナルAI将棋ソフトを導入
兵庫県加古川市(市長 岡田 康裕)の一般財団法人加古川市ウェルネス協会は、JR加古川駅南の商業施設「ヤマトヤシキ」(兵庫県加古川市加古川町篠原町21-8)の7階にある「かこがわ将棋プラザ」に、この度、谷合廣紀四段が加古川市のために製作監修したオリジナルAI将棋ソフトを導入しました。